関西空港からタクシーの乗り合いで京都・大阪・神戸に行ける?関空から自宅までMKタクシーで行く方法も

海外旅行などから関西国際空港に帰ってきて、そのまま自宅まで帰るとき、距離があるので面倒に感じるかと思います。

そんなときに関西空港からタクシーの乗り合いができたらいいなと思うことはないでしょうか。

このページでは、関西空港からタクシーの乗り合いで自宅まで移動できる方法があるかを紹介していきますね。

関西空港からタクシーの乗り合いを使う方法

nearMe.を使う

関西空港からタクシーの乗り合いを使って移動するのにおすすめなのが、nearMe.というアプリを使うことです。

京都・大阪・西宮あたりはでは、これで移動できます。
神戸までは範囲に入っていないのが残念ですね。

nearMe.だと細かく場所を指定できるため、自宅前まで送ってもらうこともできます。

乗り合いになる分、タクシーを貸し切るよりは安くなりますが、他の人も乗車して寄り道をすることになるため、到着までの時間がかかります。

目安の時間もわからないのはデメリットですね。

参考:nearMe.のアプリはこちら

関西空港からnearMe.を使うときの料金目安は以下の通りです。

区間大人料金子供料金(6-11歳)
ジュニアシート(4-5歳)
チャイルドシート(0-3歳)
※膝上の子供は無料
スーツケースは1人1個まで無料
2個目以上の料金
京都市、長岡京市4,980円2,490円1,000円/個
京都市(右京区、左京区、北区の一部エリア)、宇治市、城陽市、京田辺市、井出町5,480円2,740円1,000円/個
堺市西区2,980円1,490円1,000円/個
大阪府大阪市(中央区、港区、住之江区、住吉区、此花区、西区、大正区、浪速区、阿倍野区、西成区)、大阪府堺市(中区、東区、南区、北区、堺区)3,980円1,990円1,000円/個
大阪府豊中市、大阪府吹田市、大阪府大阪市(北区、都島区、福島区、天王寺区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、東住吉区、平野区)、大阪府堺市(美原区)4,980円2,490円1,000円/個
伊丹市4,980円2,490円1,000円/個
兵庫県西宮市4,980円2,490円1,000円/個
大阪府 池田市、大阪府 箕面市、大阪府 茨木市、大阪府 高槻市5,980円2,990円1,000円/個
兵庫県 宝塚市5,980円2,990円1,000円/個

MKスカイゲイトシャトルを使う(臨時休業中)

※ MKスカイゲイトシャトルは現在、臨時休業中です。

別の方法だと、MKスカイゲイトシャトルを使うやり方もあります。

以前は神戸と京都に行くときに使えたのですが、現在は京都だけです。

実際に使ったときは想像以上に快適でした!

重たい荷物を持って家まで帰るのは相当疲れますが、それがなく帰れましたからね。本当に家の前まで送ってくれましたからね。

MKスカイゲイトシャトルの車

MKスカイゲイトシャトルは、関空の第1ターミナル1階に受付があります。以下の写真のような感じで、専用のコーナーがありますので、目印には困りません。

MKスカイゲイトシャトルのカウンター

おそらく、乗る人数によって待ち時間が変わってくると思います。

私が受付を済ませた時は、自分が最後だったため、すぐに出発になりました。

これはラッキー!
混雑状況によっては、他の人が来るまで待つ可能性もありますので、知っておきましょう。  

料金は4,300円で、早朝や深夜は4,600円です。

関空から自宅のMK空港定額タクシーもある

乗り合いタクシーではなくなりますが、事前予約して関空から自宅まで送ってもらう空港定額タクシーのサービスもあります。

関空から大阪梅田でも14,800円からと料金はかなり高くなりますが、途中に寄り道することなく直接行けるのはいいですね。

1人で使うと高いですが、家族全員で使うなどすれば1人あたりの料金を安くできるのでお得になります。

さいごに

関西空港から大阪・京都・神戸までは遠いです。

もし金銭的に余裕がある場合や、電車やバスでの移動がしんどいと感じるのであれば、乗り合いタクシーを使っての移動も1つの方法です。

過去に乗り合いタクシーのMKスカイゲイトシャトルを使ったときは、想像以上に便利に感じました。

一度使ってどんな感じなのか体験するのもいいですよ。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール