定期代が月収の4割と高すぎて困ってる女子大生の悩みに回答

学生時代は、お金を持っていないことが多く、時間はあるけど、お金がないという悩みがあると思います。

今回、大学2年生の女性と思われる方から相談がありましたので、悩みとそれに対する回答をしてみました。メールでは、一部場所が特定できる記述があったので、そこは編集しています。

悩みの内容

悩みの内容は、バイト収入に対して定期券代が高すぎるというものでした。具体的にまとめると以下の様な相談内容です。

  • 大学2年生
  • アルバイト代が月に4万円ほど
  • アルバイト代から定期券(電車,バス)、教科書、服や遊ぶお金を捻出
  • 最も負担が大きいのは交通費
  • 1ヶ月17,430円、3ヶ月49,690円、6ヶ月94,130円
  • 6ヶ月分一気に買うお金がないので、いつもは3ヶ月分買う
  • 株主優待乗車証を使った方がいいかと悩んでいるが、2つの私鉄にまたがっている

メールを読んでいて、これはかなり深刻な問題なんだろうな〜と思いました。収入に対する交通費の割合が高すぎるのが厳しいですね。

3ヶ月分の定期券を買うと、1ヶ月分のバイト代を超えてしまうのはやりくりがしんどいと思います。

正直、できることはあまり多くないのですが、この悩みについて回答してみます。

悩む女性

悩みへの回答

まず、株主優待乗車証について。2つの私鉄にまたがって利用することも可能です。時間は掛かりますが、乗り越し精算機を使うと対応できます。

2社とも株主優待乗車証を使ったとしても乗り越し精算で対応できるはずです。

株主優待乗車証がお得になるのは、学割が効かない大人なので、学生にはあまり利用価値のないものになります。

学割が効いてるので、普通の定期券の方が絶対に安いと思います。株主優待乗車証で安くなるのは通勤されている方ですね。

ちなみにですが、半年分と3ヶ月分まとめて買った場合の差額はこんな感じです。

  • 6ヶ月分:15,688円(1ヶ月あたり)
  • 3ヶ月分:16,563円(1ヶ月あたり)

一応1ヶ月で1,000円近く(収入の2.5%)の差になるので、買えるのであれば、半年分買うのがお得です。最初から半年分買うことはできないでしょうけど、コツコツ貯金しておいて、一気に半年分買えるようにしましょう。

そうすれば、少しは自分が自由に使えるお金が増えるはずです。

あと、できることでいえば、クレジットカードで定期券を買うことでしょうか。

ポイントがたくさん付くところはありますが、質問者の場合であれば、カード請求時に1%値引きされて請求されるP-oneカードがいいかと思います。

カードを使うとお金を使う意識が薄くなってしまうので、しっかり管理する必要がありますけど、できるのであれば、何を買っても1%安くなるので、お得なのは間違いありません。

節約できるのはこれぐらいで、一番いいのは、収入を増やすことです。これが月5万・月6万になるだけでもだいぶ楽になると思います。バイトの日数を少し増やしてみるといいかもしれません。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール