焼肉の食べ放題の元を取る方法はあるの?よりお得に楽しむポイントは牛肉の原価を知る・一品料理やご飯物を程々にすること

焼き肉の食べ放題について、「元を取る方法」を考えたことはありませんか?

おそらく一度はあると思います。

どうやったら金額に見合った量を食べられるのか。
何をどれだけ食べれば、よりお得になるのか。

よく考えてからお店に行きたいですよね。

そこでこのページでは、焼肉の食べ放題で元を取る方法についてと、よりお得に食べるためのポイントを解説します。

焼肉の食べ放題の元を取る方法はあるの?

焼肉の食べ放題で「元を取る方法」はある?

焼肉の食べ放題の炭焼き

焼き肉の食べ放題って、元が取れると思いますか?

よく食べ放題に行かれる方は、コストの仕組みを理解しているかもしれませんが、たいていはそこまで深く考えないと思います。

でも、せっかく行くなら、支払ったコストの分だけ楽しみたいですよね。

 

こんにちは?まどかです❗️ いつもいいね?ありがとうございます? . 「焼肉食べ放題」って魅力的ですよね??✨ . 大好きなお肉が好きなだけ食べられるなんて、夢のようです✨??✨ . でも食べ放題ってお得なのかな〜❓どうやって元をとれるかな〜❓といつも考えているまどかです? . そこでライターの小林さんが「焼肉食べ放題」のお得な小ワザを教えてくれましたよ〜? . 焼肉大好き❣️という人はぜひ参考にしてみてくださいね?✨ . 詳しくはプロフィール( @nomadsaving_manga )から「ノマド的節約術」の記事に行けます? ——————— . フォローとか、いいね!してもらえるとうれしいです! . 応援が次の漫画描くエネルギーになります?✨? . #ノマド的節約術 #漫画#お金の話#お金#節約#やりくり#やりくり上手になりたい#お得#お得活動#お得生活#焼肉#焼肉?#焼肉好き#焼肉大好き#焼肉好きな人と繋がりたい#焼肉やる気#焼肉食べたい#焼肉部#焼肉食べ放題#肉#肉好き#肉好きな人と繋がりたい#肉肉#肉肉肉#肉スタグラム#肉食#肉の日

まどかマンガ@ノマド的節約術さん(@nomadsaving_manga)がシェアした投稿 –

飲食店を経営する友人に聞いてみた

そこで飲食店を経営する友人に、率直な質問をぶつけてみました。

すると外食費節約の重要なポイントが見えてきたので、紹介しますね。

食べ放題用のお肉の原価は1gあたり1〜1.5円

焼肉の食べ放題の牛肉

まず、「食べ放題のお肉の原価は、おおよそ1gあたり1〜1.5円」だと教えてくれました。

もちろんお店や肉の部位によって異なりますので、あくまで平均値として考えてくだいね。

お肉の原価を計算してみました。

  • 100gあたり:100〜150円
  • 500gあたり:500〜750円
  • 1kgあたり:1,000〜1,500円

かなりたくさん食べたとしても、原価としては知れているようですね。

結論:よほど値段が安いか、大食いでないかぎり元を取るのは難しい

結論として、以下2つのケース以外で、焼肉の食べ放題で元を取るのは難しそうです。

  • 食べ放題の値段設定が安い:900〜1,200円
  • 大食い:食欲に自信がある

食べ放題の値段設定がかなり安い場合、キロ単位でお肉を食べれば元が取れます。

ただし、キロ単位のお肉を食べられるのは、かなり食欲のある方だけだと思いますので、ちょっとハードルが高いですよね。

残念な結論でしたが、ここで引き下がらず、よりお得に食べるためのポイントも聞いてみました。

お得に食べる大切なポイントは「お肉の値段を知ること」にあり

焼肉の食べ放題のステーキ

友人に教えてもらった大切なポイントは、「お肉の値段を知ること」でした。

つまり「お肉の値段を知ることで、何を中心に食べればよりお得なのかが分かる」ということですね。

これは理解しているつもりでも、意外と実践できていない考え方だと思います。

スーパーのお肉の値段を調べてみた

そこで近所のスーパーの牛肉をチェックしたところ、値段は以下のとおりでした。

  • カルビ:138円/100g
  • ロース:246円/100g
  • ロースステーキ:278円/100g
  • バラ:298円/100g
  • ミックスホルモン:460円/100g
  • タン:538円/100g

なんと、美味しいカルビは・・・。
つい何度も頼んでしまうカルビは、値段が最も安いという驚きの結果でした!

焼肉の食べ放題に行くときは、カルビは程々にしたほうが良さそうですね・・・。

逆に「タン」「バラ」「ロース」は積極的に頼みたいところです。

「焼肉の食べ放題」でよりお得に食べるコツ

焼肉の食べ放題をお得に楽しむコツは、「お肉の値段を知ること」にありました。

ここからは、より具体的なテクニックを紹介しますね。

タン・ロース・バラ・ステーキ肉を中心に食べる

まずはお肉の値段を意識して食べましょう。

もちろんあまりにも意識しすぎると食事が楽しくなくなるので、好きなものも頼んでくださいね。

先ほどのお肉の値段をもう一度まとめておきます。

  • カルビ:138円/100g
  • ロース:246円/100g
  • ロースステーキ:278円/100g
  • バラ:298円/100g
  • ミックスホルモン:460円/100g
  • タン:538円/100g

狙いどころは、「タン」「ロース」「バラ」「ステーキ肉」あたりです。

豚肉・鶏肉の食べ過ぎに注意する

焼肉の食べ放題の炭焼き

逆に「豚肉」や「鶏肉」の食べ過ぎには注意してください。

原価が牛肉よりも安いので、あまりにも食べるとコスト的には損をしてしまいます。

サラダ・一品料理・ドリンクはほどほどに

焼肉の食べ放題の一品料理

豚肉や鶏肉と同様に、サラダや一品料理の食べ過ぎにも注意しましょう。

原価の安いものでお腹がいっぱいになると、牛肉が食べられなくなりますからね。

ドリンクやお酒などの水分も、摂り過ぎには注意してください。

クッパ・ビビンバ・ライス等・ご飯物はできれば避ける

焼肉の食べ放題のクッパ

焼き肉に行くなら、ご飯物を食べたいですよね。

でも、ご飯物はもっともお腹を膨らませますので、食べ過ぎには注意しましょう。

クッパやビビンバ、ライス等がどうしても食べたければ、みんなでシェアするのが良いと思います。

焼肉の食べ放題に行ってみた

焼肉の食べ放題の牛肉

友人から教えてもらったコツを踏まえて、家族4人で焼肉の食べ放題に行ってきました。

一品料理やドリンクは適度にしつつ、牛肉の原価を意識しながら食べていくと、いつもよりたくさん食べられましたよ!

家族4人で会計4,807円・食べた肉の量は約2kg

今回のドリンク代を除く会計と、食べた肉の量は以下のとおりです。

  • 会計:4,807円
  • 食べた肉の量:約2kg
  • 概算の肉の原価:約2,000〜3,000円

「元を取る」とまではいきませんでしたが、かなり奮闘したほうではないでしょうか!

原価を意識してロースやバラを中心に注文したので、いつもよりコストメリットはあったと思います。

さいごに

焼き肉の食べ放題をお得に楽しむコツは、「お肉の値段を知ること」にあります。

原価の高い肉を中心に頼めば、それだけお得ですからね、

この記事が参考になれば幸いです!

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

小林敏徳(こばやし としのり)です。1980年生。大阪府在住。フリーランスです。独身時代は浪費家でしたが、今は「必要なものを、必要なだけ」を意識しています。主にコストコ、メルカリ、お金の考え方を発信しています。

小林 敏徳のプロフィール