ヒルトンホテルの予約方法を解説・予約できないときの対処方法

今までとは違った体験をしてみたいと思い、今までだと思い切ることができなかった、ヒルトンホテルの予約をしてみました。

日本語はなく英語サイトのみでしかも初めての予約だったので、どうやってやるのか手探りでしたが、なんとか予約まで辿りつけましたよ。

やり方をメモ代わりに残しておきますね。

ヒルトンホテルを予約する方法

あらかじめ会員登録を済ませておこう

今後使い続けることも考えて、私はヒルトンオナーズの会員になりました。

ネット上で会員登録手続きができますので、あとあとの入力を楽にするためにも済ませておきましょう。

そんなに手間なくできましたよ。

ヒルトンオナーズの会員になっていると、特典が受けられますので先に登録しておくのがおすすめです。無料なのでお金はかかりません。

ヒルトンホテルの予約手順

まずは、ヒルトンホテルのサイトを開くと、行き先やチェックイン・チェックアウト日・人数を入力できるところがあります。

そこでまずは検索してください。

少しでも節約したいなら、海外のポイントサイト「TopCashback」を登録したあと、TopCashbackにあるヒルトンホテルのリンクから予約手続きしましょう。

4%のキャッシュバックがあります。

ヒルトンホテルの予約方法

▼検索結果から泊まりたいホテルを選ぶと、いろいろなプランが表示されますので、泊まりたいプランを選びましょう。

ヒルトンホテルの予約方法

▼プランを選ぶと、その中で朝食付きか素泊まりかなどを選択できます。ヒルトンオナーズ会員だと割引料金ですね。

安くなっている「Advance Purchase No cancellations. Pay now.」は、キャンセルできずにすぐその場で支払いになります。変更がないのであればこれがお得ですね。

ヒルトンホテルの予約方法

▼予約の確認画面がこちら。
問題なければ、画面下にある「Book Reservation」ボタンを押すと予約完了できます。

税金と手数料が加算されるので、当初の表示されていた料金より高くなります。

ヒルトンホテルの予約方法  確認画面

ちなみに予約確認画面では住所の入力欄はありません。

ログイン後に右上から「Account」を選び、その後メニューに出てくる「Profile」を選択、「Personal information」を選ぶと住所を設定できます。

ここで先に住所情報やクレジットカード情報を登録しておくと、ヒルトンホテルの予約がスムーズです。

英語がわからず予約できないと思ってしまうかもしれませんが、このページを参考にしたり、Google翻訳やDeepLなどの翻訳サイトを使いながら丁寧にやれば無事に予約できると思います。

アプリからも予約できます

パソコンから予約する手順を紹介してきましたが、ヒルトンのアプリからでも宿泊予約できます。

わざわざパソコンを開くのが面倒な場合は、ヒルトンのアプリから予約を済ませましょう!

アプリのほうが手軽ですよ。

ただ、少しでもお得に泊まりたいのであれば、公式サイトから予約して、海外のポイントサイト「TopCashback」を経由するほうがキャッシュバックがある分だけいいですよ。

他の宿泊予約サイトからでも予約できます

今回はヒルトンホテルの公式サイトから予約してみましたが、楽天トラベルExpediaなどの一般的な宿泊予約サイトからでも空きさえあればヒルトンホテルに予約できますよ。

普段使っている宿泊予約サイトを使いたい場合はそちらから予約してみましょう。
貯まっているポイントも使えますよ!

さいごに:思ったより手間なく予約できた

ヒルトンホテルの予約は、もう少し手間がかかるものかと思っていましたが、実際にやってみるとそんなに手間なく予約ができました。

会員登録も済ませているので、あとで予約の変更やキャンセルがやりやすいのもありがたいですね。

予約完了後は、予約確認メールも届いていました。

宿泊にこれだけお金をかけるのも私にとっては珍しいことです。
一度経験してみたかったので、どんな感じなのかが宿泊前から楽しみです!

ちなみにノマド的節約術では、ヒルトンホテルで安く泊まる方法も紹介しています。

今後使おうと思っているなら、以下のページも合わせて参考にしてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール