Qoo10(キューテン)で商品を注文したときに、購入内容を確認したいときもあると思います。
Qoo10の操作に慣れていないと、どこから購入履歴を見ればいいのかわかりにくいかもしれませんね。
また、ちゃんと決済したのに購入履歴に反映されないということもあるのではないでしょうか。
そこで、このページではQoo10で購入履歴を確認する方法や購入履歴に反映されないときの対処法を紹介します。
Qoo10で購入履歴を確認する方法
Qoo10で購入履歴を確認する方法は以下の3つがあります。
- アプリ
- スマホブラウザ
- パソコンブラウザ
基本的に、アプリもブラウザも購入履歴の見方は同じですよ。
購入履歴を確認するやり方
実際に、購入履歴の確認方法を写真付きで紹介しますね。
▼Qoo10のマイページをタップします。

▼購入履歴をタップしましょう。

▼ここまで操作すると購入履歴が表示されます。
購入履歴は、1年または1ヶ月単位で設定が可能です。
過去の購入履歴を見たいときは、虫めがねマークをタップしましょう。

▼過去の履歴は最大で2年前まで遡って確認できますよ。

なお、Qoo10にログインしていない状態の「ゲスト会員」の場合は、購入履歴は表示されません。
購入履歴を見たいときは、Qoo10のログインした状態で操作しましょう。
以上、Qoo10の購入履歴の見方になります。
Qoo10で購入履歴が反映されない原因と対処法
Qoo10で購入履歴を見たいのに表示されないこともあるようです。
以下に、購入履歴が見れないときの対処法をまとめました。
買ってすぐには購入履歴に反映されない
Qoo10の購入履歴は、商品注文後すぐには反映されません。
クレジットカードで購入して「決済確認中」と表示される場合は、まだ決済待ちの状態なので購入履歴に表示されない可能性が高いですよ。
また、Qoo10で注文が殺到しやすいメガ割など、セール時期はネットワークエラーなどが起きやすいです。
決済したのに購入履歴が反映されない・表示されないという場合は、すこし時間をおいてから再度見てみましょう。
ショップ側が注文キャンセルをした可能性がある
最初は見れていた購入履歴がなぜか消えたというケースもあるかもしれません。
急に購入履歴が見れなくなった場合は、在庫切れなど、なんらかの利用でショップ側が注文キャンセルした可能性があります。
いずれにせよ、購入履歴がうまく表示、反映されない場合はQoo10へ問い合わせてみましょう。
注文が完了していない
購入履歴に買った商品が表示されていない場合、そもそも注文できていない可能性があります。
決済が完了しないと購入履歴には表示されません。
コンビニ決済や銀行振込の場合は、3営業日以内に支払わないと注文自体がキャンセルになってしまうので気をつけてくださいね。
注文が確定しているか不安なときは、注文確認メールが届いているかどうかも確認しましょう。
別のアカウントでログインしている
Qoo10にログイン後、購入履歴がすべて消えたという場合は別のアカウントでログインしている可能性もあります。
今までの購入履歴を見たい場合は、過去に商品を注文したアカウントでログインし直してくださいね。
Qoo10の購入履歴は3年以上前の内容は見れる?
基本的にQoo10では、3ヶ月以内の購入履歴が表示されます。
3ヶ月以上前の購入履歴を見たいときは、購入履歴ページから期間設定を選び、確認したい期間を入力しましょう。
購入履歴を遡って見れる期間は2年前までになります。
それ以前の履歴を見たい場合は、Qoo10のカスタマーセンターへ問い合わせましょう。
場合によっては、3年以上前の履歴を確認することができるようです。
Qoo10で購入履歴は削除できる?
Qoo10で購入した履歴は削除できません。
どうしても購入履歴が残るのがいやな場合は、他のアカウントを作成して買い物するなどして対処しましょう。
さいごに
Qoo10で購入履歴を確認する方法を紹介してきました。
購入履歴はマイページから確認できて、過去2年のデータが見れますよ。
履歴が表示されないときや、2年以上前のデータを見たいときはQoo10へ問い合わせてみてくださいね。