安くて美味しい!ハワイ・ワイキキエリアの気軽に行けるフードコート3選

こんにちは!
ハワイに行ったら、フードコートをよく利用する小林敏徳です。

ハワイに行くと、食費(飲食代)がかさみますよね。
そもそもの物価が高いですし、レストランではサービス料も取られますから。

そこでうまく取り入れたいのが、フードコートの食事です。

フードコートなら料金も安いですし、食べる量も調整できますよ。

というわけでこのページでは、ハワイ・ワイキキエリアの気軽に行けるフードコートを紹介します。

ランチ・ディナーを手軽に済ませたいときはフードコートがおすすめ

ハワイに滞在しているとき、「今日の食事はサクッと済ませたい」と思うことが何度かあるでしょう。

毎日外食だと食費(飲食代)がかさみますし、胃袋も疲れてきますからね。

また、予定がぎっしり詰まっている場合は、食事に時間をかけたくないと思います。

そんなときにおすすめなのが、フードコートの食事です。

食費の節約にもなる

フードコートの食事をうまく取り入れれば、食費の節約にもなりますよ。

参考までに、ハワイ・ワイキキ周辺の食費の目安を以下にまとめてみました。

  • 朝食:1人1,500円
  • 昼食:1人2,000円
  • 夕食:1人3,000円
  • サービス料(チップ):別途飲食代の15%〜20%

この値段が毎食かかるとなると、ゾッとしますよね。

フードコートを有効活用して、お財布と胃袋を休ませてあげましょう!

ハワイ・ワイキキエリアの気軽に行けるフードコート3選

さて、それではハワイ・ワイキキエリアにあるフードコートを紹介しますね、

気軽に行けるフードコートを3つピックアップしてみました。

シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク(アラモアナセンター内)

ハワイ・ワイキキにあるシロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク(店内の様子)

ひとつめは、アラモアナセンターにある「シロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク」です。

日本人観光客に人気の「白木屋」が、2016年にリニューアルオープンしました。

店内は屋台村のようになっていて、明らかに日本人観光客を意識した雰囲気です。

もうね、信じられないくらい広いですよ。
▼店内には、50以上のお店がひしめき合っています。

ハワイ・ワイキキにあるシロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク(店舗の一部)

こちらに入っているお店は、以下のとおりです。

  • マリオンクレープ
  • クルクル
  • ヴィンテージケーブベーカリー
  • ホノルルジュースファクトリー
  • ホノルルバーガーカンパニー
  • ハレマイ
  • マリアズカフェ
  • S&Sタイキッチン
  • 彦太郎
  • 炭火焼肉たむら
  • 威風堂々
  • よしだミート
  • おのや

*これらのお店は一部です。

「炭火焼肉たむら」のような有名店も入っています。

ぼくは今回はじめて行きましたが、何を食べようか考えているうちに30分くらい歩き回っていました・・・。

それくらい広いです。

▼こんな感じのお惣菜もたくさん売っていましたよ。

ハワイ・ワイキキにあるシロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク(販売されているお寿司など)

▼たこ焼きなんかもありました。
(日本と比べるとめっちゃ高いですが・・・。)

ハワイ・ワイキキにあるシロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク(販売されているたこ焼きなど)

▼そして、白木屋の名物がこの1ドルビールです。
1人1回かぎりですが、生ビールが1ドルで飲めますよ。(購入者は手首に輪っかをつけられます。)

ハワイ・ワイキキにあるシロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク(販売されている1ドル生ビール)

▼こちらの天ぷらセットは、13.95ドルでした。
ちゃんと美味しかったですよ。

ハワイ・ワイキキにあるシロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク(実際に買って食べた天ぷら定食)

▼こちらの牛丼は8.5ドルでした。
これはね、ありです! 欧米人にもうけそうな気がしました。

ハワイ・ワイキキにあるシロキヤ・ジャパン・ビレッジ・ウォーク(実際に買って食べた牛丼)

日本食が恋しくなったタイミングで行くといいですよ。
日本の相場よりはもちろん高いですが、ハワイの食事としてはリーズナブルですし、美味しいですから。

アラモアナセンターの1階にあるので便利だと思います!

マカイマーケット(アラモアナセンター内)

ハワイ・ワイキキにあるマカイマーケット(店舗の看板)

ふたつめは、同じくアラモアナセンター内にあるマカイマーケットです。

欧米系のチェーン店のものを安く食べたいなら、ここですね。

▼このように、ランチタイムはいっぱいです。

ハワイ・ワイキキにあるマカイマーケット(店内の様子)

こちらに入っているお店は、以下のとおりです。

  • ZAGU
  • Honolulu SUSHI
  • KONA ABALONE
  • CINNABON
  • THE Coffee Bean&Tea Leaf
  • aja sushi&bento
  • POKE&BOX
  • DQ
  • SUBWAY
  • Honolulu Cookie Company
  • Panini Grilled Sandwiches
  • Bangga ebbueg poke mix
  • The Fat Greek
  • NANIWA-YA RAMEN Japanese Noodle
  • Haagen-Dazs
  • CHARLEYS PHILLY STEAKS
  • Jamba Juice

*これらのお店は一部です。

ここで紹介したお店以外にもまだまだあるので、どこで食べようか迷うかもしれません。

▼ぼくは「Panda Express」のワンプレート(10.89ドル)をいただきました。

ハワイ・ワイキキにあるパイナ・ラナイ(実際に買って食べたパンダ・エクスプレスのプレート)

好きなんですよね〜このパンダのプレートが・・・。

他も美味しそうでしたよ!

パイナ・ラナイ(ロイヤルハワイアンセンター内)

ハワイ・ワイキキにあるパイナ・ラナイ(店内の様子)

最後は、ロイヤルハワイアンセンターにある「パイナ・ラナイ」です。

ここは場所的にめっちゃ便利ですよ。
なんと言ってもワイキキのど真ん中ですし、ロイヤルハワイアンセンターは旅行会社のツアーバスの停留所でもありますからね。

▼こちらには、有名な「マハロハバーガー」も入っています。

ハワイ・ワイキキにあるパイナ・ラナイ(マハロハバーガー)

▼個人的に好きすぎる「パンダ・エクスプレス」もあるんですよ。(ありがたい!)

ハワイ・ワイキキにあるパイナ・ラナイ(パンダ・エクスプレス)

こちらに入っているお店は、以下のとおりです。

  • Champion’s Steak&Seafood
  • Curry Cafe
  • Panda Express
  • Pho Factory
  • kulu kulu
  • Sbarro
  • Maui Tacos
  • Ezogiku
  • Mahaloha Burger
  • Chiba-Ken too
  • Kenny’s Hawaiian Barbeque
  • SUBWAY

*これらのお店は一部です。

店舗は少数精鋭ですが、お肉、カレー、ラーメンなど、ジャンルは幅広いですよ。

▼こちらは「Pho Factory」のカレー(8.52ドル)です。
シンプルで美味しかったです!

ハワイ・ワイキキにあるパイナ・ラナイ(実際に買って食べたカレー)

▼ぼくはお決まりの「Panda Express」のワンプレート(10.89ドル)をいただきました。
(やっぱり美味しいなぁ・・・。)

ハワイ・ワイキキにあるパイナ・ラナイ(実際に買って食べたランチプレート)

▼「Ezogiku(えぞ菊)」のシーフードちゃんぽん(8.95ドル)も美味しかったですよ。

ハワイ・ワイキキにあるパイナ・ラナイ(実際に買って食べたラーメン)

それぞれボリュームもしっかりしていました。

ツアー旅行の場合、ロイヤルハワイアンセンターは何かと行くことが多いでしょうから、腹ごしらえにぜひ!

フードコートは他にもあります

ハワイ・オアフ島には、フードコートがまだまだありますよ。

有名どころを以下にまとめてみました。

  • ラナイ(アラモアナセンター内)
  • ザ・ストリート(インターナショナル・マーケット・プレイス内)
  • レイラニ アイランドフードトラック(フードパントリー横)
  • ワイキキ横丁(ワイキキ・ショッピングプラザ内)
  • デュークス・レーン・マーケット&イータリー(ハイアット・セントリック・ワイキキビーチ内)

ぼくの友人は思いつきで「ワイキキ横丁」に飲みに行ったそうで、そのクオリティーに満足していました。

ぼくもまた行ってみたいと思います!

さいごに

ハワイ・オアフ島は、いろんなところにフードコートがあります。

そもそもの物価が高いので、フードコートも高めなのは否めませんが、それでもレストランよりは断然安いですよ。

それでいて美味しいですし、日本食も豊富ですし、ちゃんと欧米系チェーンもありますからね。

ハワイ旅行の際に、ぜひ一度寄ってみてください!

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

小林敏徳(こばやし としのり)です。1980年生。大阪府在住。フリーランスです。独身時代は浪費家でしたが、今は「必要なものを、必要なだけ」を意識しています。主にコストコ、メルカリ、お金の考え方を発信しています。

小林 敏徳のプロフィール