マンションや注文(建売)住宅を購入するとなると、ほとんどの場合で使うことになる、住宅ローン。
住宅ローンを使わずに家を買うことができれば一番いいのですが、そんな訳にはいかないケースがほとんどだと思います。
住宅ローンを使うと、手数料もかかるし、何より信じられないほど高い金利を払わないといけません。これが世の中の常識ですよね。
でも、実はそんな常識をくつがえす住宅ローンがあります。驚かないでくださいね。ある条件を満たすことができれば、金利ゼロです。もう一度言います。0%です。
条件は厳しい
ただし、誰でもこれを利用できるわけではありません。条件さえ満たせば誰でも使えるのですが、その条件がとても厳しいものとなっています。
その条件は、住宅ローン残高と同じ額を東京スター銀行に預けていることです。例えば、3,000万円の住宅ローンがあれば、3,000万円の預金がないといけません。
かなり厳しい条件ではあるものの、この条件さえ満たせば、住宅ローン金利は一切かからなくなります。
節税のメリット
こんなことするぐらいなら、現金で一括払いした方がお得じゃないかと思われることでしょう。実はそうでもなかったりします。
ここで登場するのが住宅ローン減税制度という仕組みです。平成29年まで住宅ローン減税制度があります。住宅ローン減税は住宅ローンの残高に対して1%が税額控除となります。これを10年間もの間、受けることができます。
仮に3,000万円の住宅ローン支払いが残っていて、30万円の所得税を払う計算になっていた場合は、これがゼロになります。2,000万円のローン残高の場合は20万円が控除となります。
お得額シミュレーション
東京スター銀行で住宅ローンを申し込んだ場合、やはりそれなりのコストが掛かります。それも含めて計算した場合、どうなるのかを検証してみたいと思います。
東京スター銀行のホームページを確認すると、一番下に小さく書いてあります。「事務手数料は1件につき 105,000円(税込)です」と。申し込みする時点で少なくとも105,000円かかります。
それに加え、こんなことも書いてあります。「別途、ローン総額に対してメンテナンスパック料(年率:0.300%〜0.702%)がかかります」と。利率にすると多くは見えませんが、これはかなりのネックとなってきます。この利率分が手数料となるなら実質得するのは0.298〜0.7%となります。
これを踏まえて、シミュレーションしてみましょう。3,000万円35年ローンを借りて、同時に口座残高も3,000万円あるとしましょう。返済額は月に10万円とします。メンテナンスパック料は0.7%で計算します。
・1年目
控除額:285,600円
メンテナンスパック料:210,000円
事務手数料:105,000円
損益:-29,400円
・2年目
控除額:271,200円
メンテナンスパック料:189,840円
損益:81,360円
・3年目
控除額:256,800円
メンテナンスパック料:179,760円
損益:77,040円
・4年目
控除額:242,400円
メンテナンスパック料:169,680円
損益:72,720円
・5年目
控除額:228,000円
メンテナンスパック料:159,600円
損益:68,400円
・6年目
控除額:213,600円
メンテナンスパック料:149,520円
損益:64,080円
・7年目
控除額:199,200円
メンテナンスパック料:139,440円
損益:59,760円
・8年目
控除額:184,800円
メンテナンスパック料:129,360円
損益:55,440円
・9年目
控除額:170,400円
メンテナンスパック料:119,280円
損益:51,120円
・10年目
控除額:156,000円
メンテナンスパック料:109,200円
損益:46,800円
・合計
控除額:2,208,000円
メンテナンスパック料:1,555,680円
事務手数料:105,000円
損益:547,320円
注意点
この例を見る限りではかなり得をしているのが分かりますよね。でも、注意してもらいたいことがあります。
メンテナンスパック料は現金で払わないといけません。10年間で150万円ほどの支出が発生します。
お得になるのは、上で紹介した控除額の分、税金を支払う予定がある方だけです。これ以下の税金しか払っていないのであれば、こんなややこしいことまでして、節税する必要はありません。
また、住宅ローン減税と減価償却費の両方を使うことはできません。
気になるペイオフですが、これは決済用預金を使うことができれば(東京スター銀行では使えるか未確認)問題がなくなります。
参考:http://www.ifinance.ne.jp/glossary/savings/sav079.html
それらを全て踏まえた上で、かつ現金で家を購入できる方のみ、この方法を実践するようにしましょう。
東京スター銀行を普通に使う方は、こちらもページも合わせてどうぞ。