本業・副業問わず、なぜ収入を分散させることが大切なのか

フリーランスになった歴史はこのブログの歴史と同じです。
ブログを始めたのが2011年5月。

お金に関して、いろいろと試行錯誤してきました。

節約することに関しては、相当極めたと思っています。
これは2011年〜2012年のはじめ頃に徹底的にやりました。収入を増やすことを考えるよりも真っ先に取り組みました。

徹底した節約の上で、今度はどうやって収入を増やすかが重要になってきます。この部分は今も追求しています。これも1年近く続けてきたことで、ある程度の答えが見えました。

なぜこういう経過をたどったのか

私にはこれなら誰にも負けないという部分は節約以外ありません。節約が得意なのに気付いたのもこのブログを続けてきたからです。

私は本職がプログラマー(システム開発)です。
それなりにはスキルがあります。
とは言え、いろいろなところに出かけて同業の方に会って話をすると、自分の能力の低さにがっかりします。こりゃ、プログラマーだけでは食っていけないわ。とすぐに悟りました。

そこで思ったのが、フリーランスだったら何で稼いでもいい。ということでした。言い方は良くないですが、事実です。

それに気付いてから、収入をすぐに得れるかどうかは別として、様々な取り組みを始めるようになりました。

今までの取り組み

もちろんこのブログもその一つですし、オークション(転売含む)もそう、それ以外にも自宅を開放してイベントを開いたり、外国人を受け入れたり、覆面調査を試してみたり・・・

全くお金にならないことも積極的に取り組みました。

貧乏でも、人が絡むところはケチケチしない

2012年のはじめ頃は本当にこれからどうしていこうか、収入大丈夫なのか・・・とかなり不安になっていました。

当時は1円でも多く残したいので、全くお金を使いたくなかったです。
それでも人と会う時だけはケチケチしてはいけないと思っていました。

お金には換えられない経験・体験ですからね。
1年前より今が状況が良くなってるのは、人との繋がりができたのもそれが大きかったと思います。

今まで0円なのが、1円になる凄さ

私がお金が稼ぐ上で最も大切な考え方だと思っていることがあります。

今まで0円だったのを1円でもいいから稼げるようにすること

です。0が1になるって、1を10にするよりも遥かに難しいです。最初から月100万稼げるとか夢みたいなことを考えるのではなく、まずは1円でもいいから稼げるようにした方がいいです。

1円でも稼げれば、その方法で収入を得る方法を知ったのと同じですから、あとは応用を効かせれば、額を増やすのはそれほど難しいことではありません。

私は今一つ一つは大きく稼げていないけど、こうやって少しでもいいから収入源を増やしています。複数の収入を得る方法を知っているだけでかなりのリスクヘッジになります。

どれかがダメになっても、他の方法に力を入れればいいだけなので、この安心感は絶大です。

今も収入源を増やそうと日々取り組んでいます。

すぐに結果を出そうと思わない

お金が稼げる。と聞くと興奮してすぐに結果を求めがちになります。
そもそもなぜお金が必要なのか、収入を得る前にできるがないのかをしっかり自問自答した方がいいです。

その上で収入源を増やしていけばいいと思います。
0から1にしていくので、難しく感じるはずです。ほとんどの場合、焦る必要はないと思います。長い目で見て取り組んでいくことが大切ですし、そうでないと何をしても続きません。

まずは節約をした上で

これだけ収入源を増やすことをくどくどと言ってきましたが、収入源を増やす前に徹底した節約が必要です。

収入を増やすよりも支出を減らす方が圧倒的に簡単だということに気付かず、お金を増やそうとする人が多いです。

まずできることをやってから、収入源を増やすようにしていきましょう。
支出が低い上に収入源が増えたら最強だと思いませんか?

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール