格安なのにカワイイ!100円ショップやプチプラ店でおしゃれ雑貨が手に入るお店10選

先日友人に「女子のカバンにはポーチが多い」と言われたのですが、たしかにわたしの女の子の友人知人は、最低3個はポーチが入っています。

荷物はもちろん、部屋の収納なども小分けにしていることが多いように感じます。

このページでは、安くおしゃれに部屋を演出できる収納用品や、お役立ちアイテムが安く手に入るお店を10店紹介しますね。

100均 おしゃれ かわいい雑貨

100円ショップ

1. DAISO(ダイソー)

ダイソー DAISO

言わずと知れた100円ショップの大手、ダイソー。

注目すべきは、品揃えの幅広さ。普段使いするペンやノートなどの文房具から、台所周りの便利グッズやパーティグッズまで、無いものはないのではと思うほど。

地域にもよりますが、ダイソーはどこへ行っても美容用品が充実している印象です。

化粧品やフェイスケア、ボディケア用品はもちろん、ダイエット用のバランスボールなどが置いてあるお店もあります。

2. Can Do(キャンドゥ)

CanDo

シンプルなデザインのグッズが豊富に揃うキャンドゥ。

オリジナルブランドの雑貨を作っているため、同じ型で色違いの台所用品や収納アイテムをあれこれ選ぶことができます。

老若男女問わず、利用できる雑貨が揃っています。

3. Seria(セリア)

seria
Seria公式HPより↑

Seriaの雑貨は、とにかくデザインがおしゃれでかわいい!

手芸が好きな女の子は、見逃せないお店です。

お店が主催した手作りコンテストも、毎回応募が殺到するといいます。

ビーズなどのアイテムはもちろん、接着力の強い布用ボンドなどのグッズや、こうした手芸や手作りのものを収納したりまとめておくグッズも豊富です。

4. Natural Kitchen(ナチュラルキッチン)

NATSURAL KITCHEN
Natsural Kitchen公式HPより 吉祥寺店↑

やさしい雰囲気のお店、「Natural Kitchen」。一見100円均一には見えないお店ですが、100円であたたかい雰囲気を作り出せる雑貨が数多く揃っています。

プラスチック製のものではなく、木のぬくもりのするボックスや食器、布製の雑貨が多いのが特徴です。

また、収納グッズは大きなものではなく手のひらサイズの小さな箱などが多いので、女性はアクセサリーなどをまとめておくのに活用できそうです。

300円ショップ

5. CouCou(クゥクゥ)

CouCou
公式Facebookページより CouCou吉祥寺店↑

落ち着いた風合いですが、どこか女の子らしいデザインのグッズが揃う、CouCou。

また、CouCouオリジナルブランドの食品も販売されています。

ちょっぴりお姫様風の装飾が施されている雑貨が多いですが、シンプルなものもあります。

CouCou
公式Facebookページより↑

なかでも三角コーナーラックは、台所の調味料スタンドで愛用していました。

高さのある醤油やみりんなどのボトルも、すぐ取り出したい塩コショウなども、すぐ取り出せる三角ラックは、お風呂場やリビングのちょっとした収納など、使える幅が広い商品です。

7. 三日月百子(ミカヅキモモコ)

三日月百子
三日月百子公式HPより ダイエー練馬店

ピンクの看板が目印のCouCou。フリルや花柄、ハート柄など、愛らしいモチーフの雑貨のバリエーションが豊富なお店です。

クッションやぬいぐるみなどもならび、子供部屋などの収納にも使えそう。

キャラクターや動物柄のアイテムも豊富ですが、ナチュラル風の木製の雑貨や、ブリキ製のバケツやバスケットなどもあり、工夫次第で年齢層関係なく使うことができます。

6. 3COINS(スリーコインズ)

3coins

CouCouや三日月百子に比べると、落ち着いたシンプルなデザインが多い3Coins。食器などは男女関係なく使うことができるものもあります。

3coins
3Coins公式HPより ↑

わたしが特におすすめしたいのは、このバスケット。

ほかの収納ボックスは、幅が微妙に狭かったり、奥行がもう少し欲しいのに……と思うものが多いのですが、このバスケットはサイズ、奥行、深さが絶妙です。

色は濃いブラウン一色ですが、ひとつ330円(税込)ですから2つ買っても1,000円以内におさまります。

洋服や雑貨類、台所など場所を問わず使える一品です。

その他プチプラの雑貨屋さん

プチプラとは、プチプライスのこと。低価格で販売している商品のことをさします。

8. FLYING TIGER Copenhagen(フライングタイガー コペンハーゲン)

東京の原宿に初上陸して以来、変わらず高い注目を集めるフライングタイガー コペンハーゲン。

注目すべきは何といってもそのカラーバリエーション。

ひとつの雑貨につき、3色から8色ほど展開している雑貨が多く、模様替えをするときも気に入ったものがあれば、おなじ型の違う色の雑貨を揃えることができます。

また、フライングタイガーで売っているエコバックもデザインがかわいいため、普段も使うことができます。

商品展開も早いので、専用のエコバックを一つ持って、お買い物に出かけましょう。

9. ASOKO(アソコ)

大阪から生まれたプチプラ雑貨を扱う「ASOKO」。役に立つ雑貨から、少し変わったデザインのものや雑貨などが並びます。

また、店内のディスプレイがショールームのようになっているのも特徴ではないでしょうか。

白い内装の店内に、規則正しく陳列された雑貨たちは、どこか特別なブランドの一点もののよう。

asoko
ASOKO公式HPより↑

たとえばコレ。一見何に使うのかわかりませんが、石けん台です。お値段は、220円(税込)。味気ないお風呂も、これがひとつあるだけで少し楽しくなりそうです。

10. salut!(サリュ!)

salut!
salut!公式HPより みなとみらい店↑

110円から1,100円までの雑貨を扱う「salut!」は、おしゃれな収納を探すのにピッタリのお店です。

もちろん細々した雑貨や、季節のオーナメントなどもとてもかわいいのですが、「salut!」で揃えるべきは収納系です。

たとえば麻で作られたカゴなどは、ただタンスの引き出しにしまうのではなく、洗濯物を入れておいたりタオルを畳んで入れておくだけでカントリー調の収納になります。

木製ラック

また、こうしたすのこを組み立てて、靴箱やラックとして使うこともできます。

プチプラ雑貨をかしこく使おう

これらのお店は単価が安く、デザインもかわいいものが多いため、ついつい余計な買い物をしてしまいがちです。

ですが、モノが増えていっても使わなければ意味がありません。

ですから、文具ならここ、収納ならここ、とデザインの好き嫌いや使い勝手によって、お店を分けて買い物をすると良いですね!

安い値段でいいものを見つけて長く使い続けていきましょう^^

こちらも合わせて読むとアイデアが膨らむかも!

100均を使った上で、別の商品がいいという結論に達したケースもあります。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

1991年生まれ、静岡県出身の編集者。これからの暮らしを考えるメディア「灯台もと暮らし」の執筆、編集を担当。いつか書道教室をひらくのが夢。