図書館ネット予約で本代を節約しよう!予約方法・メリットの紹介

こんにちは!図書館を使い倒している中山です。

読書が好きなら、毎月の本代って結構かかりませんか?

ぼくは読書好きですが、欲しいままに本を買ってしまい、多いときには月1万円ぐらい使っていました。

「どうすれば書籍代を節約できるか?」と考えて、活用を始めたのが図書館のネット予約です!

「図書館で本を借りると、時間がかかるから面倒」と思うかもしれませんが、ネット予約をうまく使えば大丈夫ですよ。

図書館のネット予約はとても便利で、書籍代の節約にも繋がります。

このページでは、図書館のネット予約を使っているぼくが使い方・メリット・もっと効率的に使う方法を紹介します。

図書館ネット予約で本代を節約!予約方法・メリット

図書館のネット予約とは?

多くの図書館には、ネット予約というシステムが導入されています。

ネットから蔵書を検索して、そのまま予約手続きができます。

受け取る図書館は自分で選択できるので、近隣の図書館に読みたい本がない場合は、取り寄せもできて便利ですよ。

本の取り寄せが完了したら、取り寄せ完了の通知メールもくるので、忘れることもありません。

私は書店に行って読みたい本があれば、全てメモして、家に帰って図書館のネット検索で探しています。

図書館に読みたい本がある場合は、すぐに予約手続きを行って、最寄りの図書館まで取り寄せます。

「図書館は読みたい本がない」「予約するのが手間」と思うかもしれませんが、ネット予約を使えば、便利な利用ができますよ。

私は図書館を活用するようになって、自分で買う本が減ったので、毎月の本代の節約にも繋がっています。

図書館でネット予約を使う方法

図書館でのネット予約を使ったことないと「ネット予約の使い方が分からない」と思うかもしれません。

ただネット予約の手順はとてもシンプルで、簡単なので、安心してくださいね。

  • 図書館でアカウントを作成する
  • ネットで図書館のサイトにログインする
  • 本を調べて予約する

基本的にはこの3つの手順だけでOK!

まずは図書館に行って、自分のアカウントを発行してください。

貸し出しカウンターで「ネット予約のアカウントを作りたい」といえば対応してくれます。

「自分は図書カードをすでに持っているから大丈夫」と思うかもしれませんが、図書カードを持っていても、別途アカウントを作る必要があります。

貸し出しカウンターでアカウントの作成が終わったら、仮パスワードが発行されるので、一度ログインしてみましょう。

▼私は小田原に住んでいるので、小田原の図書館サイトにログインしました。

図書館 活用方法

最初に発行されているパスワードは覚えづらいので、自分の覚えやすいパスワードに変更しておくと、次回以降のログインが楽になります。

▼パスワードの変更は、設定画面からできるので、時間があれば一緒にやっておきましょう。

図書館 活用方法

▼図書館のサイトにログインできれば、あとは読みたい本を調べて予約手続きをするだけです。

図書館 活用方法

読みたい本が検索でヒットしたら、その本は対応している図書館に蔵書があります。もし検索でヒットしない場合は、そもそも図書館に置いてません。

▼蔵書があった場合は、「カートに入れる」を選択して、予約手続きを進めます。

図書館 活用方法

▼「予約する」を選択して、予約手続き完了です。

図書館 活用方法

▼私が利用している図書館は、取り寄せが完了したら、通知メールがきます。

図書館 活用方法

他の人から予約が入ってない場合は、2~3日で最寄りの図書館に届きます。

予約した本を受け取るときは、貸し出しカウンターで自分のカードを渡して「本を予約しているのですが」と伝えるだけなので、簡単ですよ。

ネット予約はとても簡単で、検索して予約手続きを完了するまで1分もかからないため、時間の節約にもなります。

図書館でネット予約を使う3つのメリット

「ネット予約の方法は分かったけど、わざわざ使う必要があるかな?」と思うかもしません。

そこでここからは、普段ネット予約を活用している私が感じるメリットを3つ紹介します。

図書館の利用が増えて節約に繋がる

最大のメリットは、本代を節約できることです。

たとえば私は図書館を一切活用しておらず、多いときに月10,000円程度を本代に使っていたこともありました。

しかし今は読みたい本があれば、まず図書館で探すようにしているので、多くても月5,000円程度しか使っていません。

読書が好きで毎月本を買っているので、月5,000円節約できれば、1年間で60,000円の節約に繋がります。

図書館のネット予約を活用するだけで、年間60,000円の節約ができるので、とても助かっています。

しかも読書量を抑えているわけではありません。

以前と同じぐらい本を読んで、本代を節約できています。

「本を読むことが好きで読書量は抑えたくないけど、毎月の本代は節約したい」と思っているなら、図書館のネット予約を活用がおすすめですよ。

効率的に予約ができる

図書館で本を借りるときに「時間と手間がかかるから面倒」というイメージがあるかもしれません。

わざわざ図書館まで行って、パソコンで蔵書検索して、該当の棚まで行って本を探す・・・たしかに時間と手間がかかります。

「図書館で本を探すよりも、Amazonで本を買った方が楽だ」と思いますよね?

しかし図書館でもネット予約を使えば、Amazonと同じぐらい簡単に本を探せて、さらにお金もかかりません。

ネットで読みたい本のタイトルを入れて、検索するだけなので効率的です。

私は読みたい本を日頃からメモしていて、一気にネットで検索するようにしているので、まとめて予約作業すると時間の節約にも繋がりますね。

最寄りの図書館に取り寄せできる

図書館は規模によって、本の品揃えが全然違います。

たとえば最寄りの図書館が小さい場合は、読みたい本が近くの図書館にない場合もあるかもしれません。

わざわざ遠くの図書館まで足を運んで、本を借りに行くのも面倒です。

そこでネット予約を使えば、最寄りの図書館まで取り寄せができるため、とても便利ですよ。

しかも本の取り寄せができたら、1週間程度は取り置きもしてくれるので、空いた時間を見つけて取りに行けばOK!

私は最寄りの図書館が小さいため、他の図書館から取り寄せを使って、バンバン本を読んでいます。

合わせて「その本、図書館にあります。」の活用がおすすめ!

図書館のネット予約をもっと活用するなら「その本、図書館にあります。」というサービスがおすすめです。

「その本、図書館にあります。」を使えば、Amazonの検索画面で自分の登録した本が図書館にあるか分かります。

たとえばAmazonで「村上春樹」と検索します。

▼本の購入画面に移動すると、「その本、図書館にあります。が起動して、図書館に本を置いているか表示されました。

図書館 活用方法

もし図書館に読みたい本があれば、その図書館をクリックするだけで、予約ページまで移動してくれます。

あとは予約ボタンを押すだけで、取り寄せができます!

このサービスはGoogle ChromeというWebブラウザの拡張機能になるので、利用するにはGoogle Chromeを導入しましょう。

Google Chromeの導入はとても簡単なので、使ってないならぜひ試してみてくださいね。

Google Chromeを導入したら、「その本、図書館にあります。」を検索して、拡張機能の追加をクリックしましょう。

最初に設定画面を開いて、自分が検索したい図書館を登録すれば準備完了です。

あとはAmazonで本を検索するだけで、自動的に本が検索されます。

参考:「その本、図書館にあります。」はこちら
参考:「Google Chrome」はこちら

さいごに

今回は、図書館の活用方法を紹介しました。

図書館は予約が面倒で、使いにくいイメージがあるかもしれませんが、実際には便利です。

多くの図書館では、ネット予約が利用できるため、スマホから簡単に予約手続きができますよ。

図書館をうまく活用することで、本代の節約にも繋がり、知識も増えたりとメリットだらけです。

Amazonと連動して利用できる「その本、図書館にあります。」も便利なので、ぜひ合わせて使ってみてくださいね! 

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

フリーで編集・ライターをしています。 以前はお金の管理が苦手で、給料日前には銀行口座に一切お金がないこともありました。今は節約方法やお金の考え方を学ぶことで、毎月貯金をしつつ、投資信託も運用しています。 得意ジャンルはビジネス・キャリア・キャッシュレス。