こんにちは!
クロネコメンバーズを利用している、小林敏徳です。
ヤマト運輸をよく利用するなら、「クロネコメンバーズ」になったほうがいいですよ。
荷物の受け取りや再配達が今より簡単になり、「クロネコメンバー割」を使えば送料も割引されますからね。
さらにVポイントも貯まり、使うことも可能です。
登録は無料で、その後もお金は一切かからないので、活用しない手はありません!
このページでは、クロネコメンバーズのメリット・デメリット・サービス内容等をまとめて解説していきますね。
ヤマト運輸の「クロネコメンバーズ」とは?
クロネコメンバーズは、ヤマト運輸のサービスです。
荷物を受け取る人、送る人がもっと便利になるようによく考えられていますよ。
登録料、利用料、手数料等は一切かかりません。
とても便利なサービスを無料で利用できる
クロネコメンバーズに登録すると、以下のようなサービスを無料で利用できます。
- 荷物のお届け前にお知らせが届く
- 受け取り日時・場所を指定できる
- 不在通知のお知らせが届く
- 再配達依頼が簡単にできる
- 送料が割引される
- Vポイントが貯まる、使える
荷物が発送されたことをお知らせしてくれたり、荷物の受け取り日時と場所を指定できたり、再配達依頼が簡単にできるようになります。
ちょっとしたことのように思えますが、実際に使ってみるとめっちゃ便利ですよ。
また、詳しくはあとで紹介しますが、送料割引サービスやVポイント関連のサービスもあります。
クロネコメンバーズのサービス内容・特典
さて、それではクロネコメンバーズの詳細を解説していきますね。
まずはサービス内容と特典についてです。
サービスはあまりにも多いため、全部紹介すると訳がわからなくなりそうなので、主に使うであろう以下の3つに絞りました。
- 荷物を送るとき
- 荷物を受け取るとき
- Vポイントを貯める、使うとき
では、紹介していきます!
荷物を送るときに便利なサービス
荷物を送るときに便利なサービスは、以下のとおりです。
- 集荷申し込み
- 宅配ロッカー発送サービス
- 自宅で送り状発行
- らくらく送り状発行サービス
- クロネコメンバー割
- クロネコメンバー割BIG
- お届け予定eメール
- お届け完了eメール
サービス名だけでは想像がつかないものについて補足しますね。
「宅配ロッカー発送サービス」は、自宅にヤマト運輸専用のロッカーを設置し、そこから荷物を発送するサービスです。ドライバーさんが自動的に集荷に来てくれるようになるため、集荷依頼の手間が省けますよ。
「自宅で送り状発行」と「らくらく送り状発行サービス」は、あらかじめスマホアプリ等に送り先などを入力しておくことで、送り状の発行がスムーズになるサービスです。
そして、「クロネコメンバー割」。
これが最も重要です!
クロネコメンバー割は、ヤマト運輸のオリジナル電子マネーを使えば送料が割引される特典です。
3,000円以上チャージすれば送料が10%OFFに、さらに50,000円以上チャージすれば「クロネコメンバー割BIG」として送料が15%OFFになりますよ。
荷物を受け取るときに便利なサービス
次は、荷物を受け取るときに便利なサービスを見てみましょう。
以下にまとめてみました。
- Myカレンダーサービス
- お届け予定eメール
- 受け取り日時・場所変更
- ご不在連絡eメール
- 再配達依頼
- 宅急便転居転送サービス
先ほどと同じように、少しだけ補足しますね。
「Myカレンダーサービス」は、荷物を受け取りやすい時間帯や場所を、あらかじめ登録しておけるサービスです。不在→再配達が多すぎて困っているなら、これを利用すると便利ですよ。
「お届け予定eメール」は、配達予定日時をメールやLINEで知らせてくれるサービスになります。
これらをうまく利用すれば、荷物の受け取りがとてもスムーズになります。
Vポイントを貯める、使うときに便利なサービス
クロネコメンバーズを利用すれば、Vポイントが貯まりますよ。
もちろん、使うことも可能です。
Vポイントを貯めるとき、使うときに便利なサービスを以下にまとめてみました。
- 新規会員登録と「e-お知らせシリーズ」の設定:50ポイントもらえる
- サービスの初回利用:20ポイントもらえる
- 送料の支払い:200円につき1ポイント貯まる
- 包装資材の購入:200円につき1ポイント貯まる
- 送料の支払い:1ポイント=1円で使える
- 包装資材の購入:1ポイント=1円で使える
- クロネコメンバーズ限定オリジナルグッズに交換できる
クロネコメンバーズに登録し、ちょっとした設定をしてからサービスを利用するだけで、合計70ポイントも貯まります。
さらに送料の支払い等でもポイントが貯まりますし、貯まったポイントを送料等の支払いに使うこともできます。
これはめっちゃ便利ですね!
クロネコメンバーズのメリット・デメリット
これまではクロネコメンバーズの主な特徴を紹介してきましたが、次はメリット・デメリットについて解説しますね。
結論から言うとデメリットは見当たらないので、活用しない手はありませんよ!
メリットは「クロネコメンバーズ割を利用できる」など
クロネコメンバーズのメリットは、以下のとおりです。
- クロネコメンバー割で送料が割引される
- 送り状を簡単に発行できる
- 年会費やサービス料がすべて無料
- コンビニ受け取りができる(24時間)
- 荷物が届く前にメールでお知らせがくる
- 荷物を受け取る日時・場所を指定できる
- Vポイントが貯まる
先ほども紹介したように、荷物を送るときも、受け取るときも本当に便利です。
ぼくは荷物を受け取ることが多いのですが、クロネコメンバーズになってからは不在→再配達がほぼ無くなりました。
荷物のお届けメールを受け取ったら、スマホアプリで確実に受け取れる日時を指定しているからです。
たまに再配達をお願いするとしても、その依頼もスマホアプリで簡単にできますからね。
クロネコメンバー割の送料割引も、Vポイントも活用しています!
デメリットはとくになし
クロネコメンバーズのデメリットを考えてみましたが、これといって見当たりませんでした。
メルマガも来ませんし、何らかの有料サービスに勧誘されることもありません。
デメリットのない珍しいサービスだと思います!
クロネコメンバーズの登録方法と使い方
最後はクロネコメンバーズの登録方法と使い方を紹介しますね。
わずか数分で登録できますよ。
登録はネットで簡単にできる
クロネコメンバーズの登録は、ネットで簡単にできます。
まずはクロネコメンバーズ新規登録のページにアクセスし、その後は以下の手順を踏むだけです。
- お客様情報の入力
- サービス利用登録
- 入力内容確認
- 仮登録完了・メール送信
- パスワードの入力
- 本登録完了・メール送信
3分もあれば終わりますよ。
AmazonアカウントやYahoo! JAPAN IDでも登録できます。
登録が済んだら「クロネコヤマト公式アプリ」をダウンロード
クロネコメンバーズの登録が済んだら、あとは以下から「クロネコヤマト公式アプリ」をダウンロードするだけです。
ダウンロードが完了したら、ログインしてください。
これだけで全てのサービスを利用できるようになりますよ。
Vポイントの連携もお忘れなく!
WEBでも利用可能
もちろん、クロネコメンバーズはWEBでも利用可能です。
クロネコメンバーズのページにアクセスし、ログインすれば全てのサービスを利用できますよ。
さいごに
ヤマト運輸のクロネコメンバーズは、これといってデメリットの見当たらない珍しいサービスです。
クロネコヤマトをよく利用するなら、登録しておいたほうがいいですよ。
荷物の発送と受け取りがより楽になりますからね!