セブンイレブンのセルフレジでnanacoポイントを電子マネーに交換できるのかが、気になることがあると思います。
普段からセブンイレブンで買い物している場合やnanacoアプリを持っていない場合は、セルフレジでポイント交換ができたら便利ですものね。
結論からいうと、セブンイレブンのセルフレジでnanacoポイントを電子マネーに交換できますよ。
このページでは、セブンイレブンのセルフレジで、nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換する手順を解説します。
実際の操作手順を写真つきで解説するので、参考にしてみてください。
セルフレジでnanacoポイントを電子マネーに交換するやり方
今回は、iPhoneのApple Payに登録しているnanacoで実践しました。
▼交換前は、センター預かり分を含めてnanacoポイントが3ポイント貯まっている状態です。

ここからは手順を解説していきますね。
セブンイレブンのレジの店員さんに「nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換したい」と伝えます。
店員さんがレジの機械を操作してくれて、以下のような画面が表示されますよ。

nanacoをレジ画面横の読み取り部にかざしましょう。
▼今回は、Apple Payにnanacoを表示させた状態で、読み取り部にiPhoneをかざしました。

現在のマネー残高(nanaco電子マネーの残高)とnanacoポイントの残高が表示されます。
また「ポイント全部交換」と「ポイント一部交換」の2つのボタンも表示されるので、希望するほうをタッチしましょう。

▼私は全nanacoポイントを電子マネーに交換したかったので「ポイント全部交換」をタッチしました。nanacoポイントを使い切りたいときにおすすめの方法です。

nanacoを読み取り部にかざします。
▼Apple Payの場合は、nanacoを選択した状態でかざしてください。

ポイント交換が完了したら、以下の画面が表示されます。

「OK」ボタンをタッチしてください。

レシートが出てくるので、必要であれば取っておきましょう。

▼レシートを見ると、3nanacoポイントが電子マネーnanacoに交換されたと記載されていました。

▼もともとマネー残高は47円でしたが、3ポイントが交換されて、50円になりました。

▼動画でもやり方を紹介していますので、写真でイメージしにくい場合はチェックしてみましょう。
nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換する方法
nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換する方法は、セルフレジ以外にもあります。
- nanacoモバイルアプリ
- 店舗
- nanacoチャージ機
nanacoモバイルアプリの場合は、「ポイント→マネー交換」メニューから電子マネーnanacoに交換できます。
どの交換方法でも、nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換するときに手数料はかかりません。
参考:nanaco「nanacoポイントから電子マネーへの交換はどこでできますか?」
nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換できる店舗は以下のとおりです。
- セブンイレブン
- イトーヨーカドー
- ヨークマート
- ヨークフーズ
- ヨークベニマル
- デニーズ
- アカチャンホンポ
- ヨークプライス
- 西武・そごう
- デリシア
- ユーパレット
- エネオス
セブン銀行ATMではnanacoポイントを電子マネーnanacoに交換できない
セブン銀行ATMでは、nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換することはできません。
nanacoポイントを電子マネーに交換する際は、店舗レジやnanacoモバイルアプリでの手続きが必要です。
(引用:セブン銀行「よくあるご質問」)
(セブン銀行ATMでは、ポイント交換ができません)
さいごに
nanacoポイントは、セブンイレブンのセルフレジで電子マネーに交換できます。
私が行った店舗では「nanacoポイントを交換したい」と伝えたら、すぐに対応してくれましたよ。
画面の指示に従って、ボタンを押したり、nanacoをかざしたりするだけなので、簡単にできると思います。
nanacoポイントの使い方については、以下のページもチェックしてみてくださいね。