魚べいセルフレジの使い方を写真つきで解説

回転しない寿司のお店で知られている魚べいでは、食べ終わったあとに会計するのですが、そのときにセルフレジが使えます。

セルフレジは、特に初めてだと使い方に迷ってしまいがちです。

そこでこのページでは、魚べいで実際にセルフレジを使ったときの流れを写真つきでまとめました。これからセルフレジを使うときの参考になればうれしいです。

魚べい

魚べいのセルフレジを使う流れ

魚べいセルフレジの使い方
セルフレジにこの伝票を忘れずに持っていきましょう

魚べいで食事が終わったら、テーブルに置いてくれた座席票会計用伝票を持ってセルフレジに向かいましょう。

▼最初の画面では、割引券や優待券があるかどうか聞かれます。なければ「いいえ」を押してください。今回は「いいえ」を押したときの手順を紹介します。

魚べいセルフレジの使い方

▼「伝票のバーコードをかざしてください」と言われるので、右側にあるバーコードからかざします。

魚べいセルフレジの使い方

▼こんな感じでバーコードをかざせますよ。

魚べいセルフレジの使い方

▼支払金額が表示されるので、「確認」ボタンを押します。

魚べいセルフレジの使い方

▼SushiCaを持ってるかどうか聞かれます。
あるなら「はい」、なければ「いいえ」を押しましょう。

魚べいセルフレジの使い方

▼ここで支払い方法を選びます。
なるべくキャッシュレス決済にしたほうが、ポイントなどが貯まる分だけ節約になってお得です。

魚べいセルフレジの使い方

▼今回は電子マネーを選び、以下の画面になりました。
支払いたい電子マネーを選びましょう。

魚べいセルフレジの使い方

▼私は今回QUICPayを選びました。また右側の端末に操作がうつります。

魚べいセルフレジの使い方

▼QUICPayの場合は、右側の端末で支払います。
かざせば読み取ってくれますよ。

魚べいセルフレジの使い方

▼支払いが完了すると、レシートを取ってくださいと言われるので、受け取れば終了です。

魚べいセルフレジの使い方

▼ということで、人のやり取りなく支払いが完了しました!
スムーズに支払えましたよ。

魚べいセルフレジの使い方

魚べいでセルフレジを使ってみた感想

今回初めて魚べいでセルフレジを使ってみましたが、画面の流れに従って進めていけば迷うことなく支払いできました。

セルフレジって使い方が難しく感じてしまいがちですが、魚べいのは使いやすいように思います。

会計用伝票だけ忘れずに持っていて、しっかりバーコードを読み取ることさえできれば、あとはスムーズに終わりますよ。

初めて使う場合、迷ってしまいそうで気になるときは、この記事を参考に魚べいのセルフレジを使ってみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール