車のオイルエレメント(オイルフィルター)を交換する時期はいつ?役割や交換する理由・交換しなかった場合どうなるかについても徹底解説

自動車に乗るなら、必ず定期的におこなうエンジンオイルの交換。
エンジンオイルとセットでよく聞くのがオイルエレメント(オイルフィルター)です。

エンジンオイルはわかるけど、オイルエレメントのことはよく知らなかったりしませんか?

また、オイルエレメントも交換が必要だということも知っていますか?

オイルエレメントも、エンジンオイルと同じように定期的に交換しなければいけないんですよ。

そこで、自動車のオイルエレメントを交換するタイミングや、交換しなかった場合はどうなるのかについて詳しく紹介していきますね。

車のオイルエレメント(オイルフィルター)を交換する時期はいつ?

オイルエレメントとは?車のエンジンオイルをきれいにしてエンジン内部を汚れないようにする部品

エンジンオイルのオイルエレメント(フィルター)の販売風景

そもそもオイルエレメントってどんな部品なのか知っていますか?
最初に、オイルエレメントの役目について紹介しますよ

オイルエレメントはオイルフィルターとも呼ばれていて、エンジンオイルの濾過(ろか)装置です。

エンジンオイルは、エンジンを動かすときに潤滑油として機能したり、エンジン内の汚れを取ったりするのが役目

そのため、エンジンオイルは汚れていきます。

そこでエンジンオイルをオイルエレメントで濾過することで、きれいにしてエンジン内部が汚れないようにしています。

濾過をするので、オイルエレメント自体もじょじょに汚れがたまってきます
オイルエレメントの交換が必要なのは、そのためですよ。

オイルエレメントは、エンジンオイル同様に、自動車に必須のものなのです。

オイルエレメントの交換時期の目安は車の取扱説明書に書いてある

コストコのタイヤセンター(停車している自動車のタイヤ)

オイルエレメントの役割についてわかったら、今度はオイルエレメントの交換時期が気になりますよね。

つぎは、オイルエレメントを交換する目安について紹介していきますよ。

オイルエレメントの交換の目安は、車の取扱説明書に載っています
必ず取扱説明書を見て、交換時期や交換するエレメントの種類を確認してください。

なお、オイルエレメントの交換目安は、メーカー・車種・グレードによって異なることもありますよ。

私が乗っている普通車(ガソリン車)は、以下の条件でした。

  • 10,000キロメートルごと
  • シビアコンディション(厳しい走行環境)の場合は、5,000キロメートルごと

JAFが推奨するオイルエレメント交換の一般的な目安はエンジンオイル交換の2回に1回

とはいえ、車の説明書なんてなかなか見られないですよね。

そこで、一般的なオイルエレメント交換の目安というものがあるんですよ。

JAF(日本自動車連盟)が推奨しているオイルエレメント交換の一般的な目安は、エンジンオイル交換の2回に1回です。

エンジンオイルの交換は、組織や店・メーカーなどによって目安にバラツキがありましたが、エレメント交換の目安は同じことが多いですよ。

なお、エンジンオイルを交換するとき、いっしょにオイルエレメント交換をおこなえば効率的なので、おすすめです。

オイルエレメントを交換しないままだったら燃費が悪化し、最悪の場合エンジンが故障する

もし、オイルエレメントを交換するのを忘れて、そのまま車に乗り続けたらどうなるのでしょうか。

オイルエレメントを交換しないでいると、エレメントに汚れがたまりすぎて濾過機能が失われてしまいます

そうなると、エンジンオイルの汚れが取り除かれなくなって、オイルの潤滑効果やエンジン内部の汚れを取る効果がなくなりますよ。

やがて、エンジンの動きが悪くなり燃費が悪化するので、経済的にもマイナスに。

さらに、加速がスムーズにおこなえなくなって、乗り心地が悪くなりますよ。

そして最悪の場合は、エンジンの動作に支障をきたして故障してしまいます。

そうならないよう、必ずオイルエレメントは交換しましょう。

さいごに

あまり車に乗らない場合、オイルエレメントの交換はうっかり忘れてしまいがち。
しかも、エンジンオイルよりも交換の目安が長いので、余計に忘れてしまいそうですね。

しかし、故障したらエレメント交換よりももっとお金がかかりますし、燃費が悪化すると燃料代もかかって不経済です。

オイルエレメントの交換は、必ず忘れないようにしましょう。

おまけ:自動車のメンテナンスに関するほかの記事

ノマド的節約術には、自動車のメンテナンスに関する記事が他にもありますよ。

ぜひ、参考にしてみてください。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

岡山県出身、広島県在住のライター。将来に必要なお金を作っていくため、節約するとともに、資産運用する余裕資金を捻出していきたいと思っている。地域文化やグルメ・写真などに強いので、ノマド的節約術では文化・風習に関する記事や外食系の記事を多く作成。また、元 鉄道会社の社員なので交通系の記事も。