ビームス(BEAMS)福袋2024年の中身は?予約購入や過去の中身、年末年始セールについて紹介

脇田 知子の画像

お正月に登場する「福袋」は、いろいろなブランドから発売されますよね。

数ある福袋の中でも、アパレルショップ「ビームス(BEAMS)」は気になる福袋の一つかもしれませんね。

このページでは、ビームス福袋について過去の福袋情報を交えながら紹介していきます。

ビームス福袋の、中身や値段をチェックして、ビームス福袋を検討してみてくださいね。

ビームス(BEAMS)福袋の中身は?予約購入や過去の中身、年末年始セールについて紹介

▼福袋のおすすめ情報はこちらでチェックできます。

2024年のビームス福袋の発売日はいつ?予約できる?

2024年のビームスの福袋の情報はまだ発表されていません。

参考までに1年前、2023年のビームスの福袋情報を載せておきますね。

過去のビームス福袋情報

ビームスの福袋には、何が入っているのか気になりますよね。

これまで販売されたビームス福袋の中身をチェックすることで、これから販売予定の福袋の中身を検討できます。

2023年のビームス福袋について

2023年のビームス福袋の販売はありませんでした。

2022年のビームス福袋情報

ビームスの2022年福袋はありませんでした。

2020年のビームス福袋情報

ビームスの2020年福袋は、2020年の初売りから全国の店舗で発売されましたよ。ただ、福袋の販売が無かった店舗もあったようですね。

あと、オンラインストアなどでの販売も無かったようです。

ビームス福袋の購入方法・発売日

ビームスの福袋は、店舗販売のみです。
そのため店舗には、開店前から長蛇の列ができます。

各店舗の初売り日が福袋の発売日になるため、ビームスの福袋を確実にゲットするためには、早めに店舗へ足を運び列に並ぶことが必須です。

2014年には、滋賀竜王アウトレット店で福袋が販売されてましたが、例年開門と同時に整理券を配布しその時点で完売となっていました。

ご質問ありがとうございます。福袋ございます。各サイズ非常に数が限られており開門と同時に整理券をお配りしておりますが毎年その時点で完売してしまいますので早めのお越しをお勧めします。 @ryo1104suke 滋賀竜王アウトレット店では元旦に福袋の販売はありますか?

— BEAMS (@BEAMS_JP) 2013年12月31日

福袋への中身に期待が膨らみますね。
しかしビームスの福袋は、毎年販売しているわけではありません。

過去の福袋情報をチェックすると、2016年頃から店舗はもちろんネット通販でも福袋の販売はありませんでした。
ビームス福袋を見つけた場合は、超ラッキーといえそうです。

ビームス福袋の中身

ビームス福袋は、これまで5,000円10,000円の2種類の値段で用意されています。

福袋の中身は、購入前にチェックできないためワクワク感がありますね。

▼過去に販売されたビームス福袋の中身は、以下のアイテムから10点前後入っていました。

  • 革ブルゾン
  • Pコート
  • ナイロンジャケット
  • デニムジャケット
  • デニムシャツ
  • パーカー
  • チノパン
  • Tシャツ
  • 靴下
  • アクセサリー
  • ボーダーシャツ
  • ハンカチ
  • ポーチ

中身は60,000円相当なのでかなりお得です。

なおビームス福袋は、少ない数量でしか販売されないため、入手できた人は本当にラッキーといえます。

ビームスがお得になる年末年始セール・夏のセールもチェックしよう!

ビームスの福袋が販売されないとしても、年始はビームスに行くととってもお得です。

ビームスでは、例年年始に「ウインター(年末年始)セール」を行っています。

▼2019年のウインター(年末年始)セールの開始日は以下の通りです。

開始日は、店舗が入っている商業施設によって異なります。

またビームスでは、例年6月下旬から夏のセールも実施していますよ。
セールを上手に使うことで、福袋以上のお得をゲットできるかもしれませんね。

▼こちらのセール情報も参考にしてみてください。

買ったものが不要になれば出品や買取を使おう

福袋で買った服が手元にたくさんあるけど、その後着ることがなくなってしまったという商品も出てくるかもしれませんね。

そのときは、メルカリラクマヤフオクなどに出品するのもいいですよ。

家の中が片付くし、必要とする人に買ってもらえるからお互いにとってメリットがあります。

出品するのが面倒であれば、宅配買取サービスを使ってもいいですね。
使わなくなったものを売って、結果的に家を整理できます。

年末に検討しているなら、ふるさと納税もしておこう

もし、福袋を年末までに探しているのであれば、この時期はふるさと納税も検討しておくのがおすすめです。

ふるさと納税は1月1日から12月31日までが期間となっており、会社員であれば税金を払っていると思うので、確実にお得になる制度ですよ。

節税になるのと、返礼品をもらえるメリットの両方があるため、福袋を検討するのとあわせてやっておきたいところです。

ふるさと納税はクレジットカードでも支払いできるので、ポイントもあわせて貯めておきましょう!

ふるさと納税のサイトは以下のようなものがありますよ。

さいごに

ビームス福袋は、ここ数年の販売状況をみると、手に入れるのは難しいかもしれませんね。
ただし、年始は各店舗でセールを開催しているので、お得な買い物ができそうです。

まずは店舗に足を運んでみることが、ビームス福袋を手に入れる近道かもしれませんね。

店頭でビームス福袋を見かけたら超ラッキー!迷わず購入しちゃいましょう!

▼おすすめの福袋情報は、こちらからチェックできます!

福袋特集

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

愛知県在住のWEBライター・ラジオパーソナリティ。講師業も時々しています。財布の紐が緩めの節約初心者。貯めたポイントで行く家族旅行や買い物に、とても幸せを感じるタイプです。執筆では、分かりやすさを大切にしています。