こんにちは!
小林敏徳です。
年末年始の楽しみといえば福袋ですよね。
新鮮な果物を使用したフレッシュジュース、ミックスジュース、ソフトクリームを販売する「果琳(Karin)」からも福袋が発売されますよ。
イオンやららぽーとなどの大型ショッピングモールに出店しており、ふとしたときに飲みたくなる果琳の福袋では、どのようなものを提供しているのでしょうか。
2020年の福袋情報
果琳(Karin)の2020年福袋は、2019年の11月末ごろから福袋の予約販売が始まっていますよ。
数量限定でなおかつ、2019年12月31日まで予約を受け付けています。価格は税込4,000円で、中身はジュースチケット10枚が入っています。
さらに予約特典としてバナナミルク(M)の引換券ももらえちゃいます。
なお、予約分の引き換え時期は、2020年1月1日(水)〜1月31日(金)まで。去年よりも期間がさらに長くなって1ヶ月になりました。でもこの期間を過ぎると引き返してもらえなくなりますよ。
このジュースチケットは引き換え後すぐに使うことができます。あと使用期限は2020年11月30日(土)までと、期間がたっぷりあるのがうれしいですね。
過去の福袋の中身
過去の福袋で、何が入っていたのかってすごく気になりますよね。ここからは、過去の福袋情報についてご紹介していきます。
過去何年かの福袋の中身を知っていれば、未来をある程度予測できるものです。
2019年の福袋情報
果琳(Karin)の2019年福袋は、2018年の年末から福袋の予約販売が始まっていました。
数量限定でなおかつ、2018年12月31日までの期間限定販売で、価格は税込4,000円。中身はジュースチケット10枚が入っています。
なお、予約分の引き換え時期は、2019年1月1日(火)〜1月15日(火)まで。使用期限は2019年11月30日(土)まででした。
2018年の福袋情報
果琳(Karin)の2018年福袋は、2017年の年末から福袋の予約販売が始まっていました。
数量限定でなおかつ、2017年12月25日までの期間限定販売で、価格は税込4,000円。中身はジュースチケット10枚が入っていたのは例年通りですね。
なお、予約分の引き換え時期は、2018年1月1日(月)〜1月14日(日)まで。使用期限は2018年11月30日(木)まででした。
2017年の福袋情報
前回の果琳(Karin)の2017年福袋は2016年と同様、「ジュースギフト券」や「50円引き券」などが入っているものが販売されていたようです。
年末に検討しているなら、ふるさと納税もしておこう
もし、福袋を年末までに探しているのであれば、この時期はふるさと納税も検討しておくのがおすすめです。
ふるさと納税は1月1日から12月31日までが期間となっており、会社員であれば税金を払っていると思うので、確実にお得になる制度ですよ。
節税になるのと、返礼品をもらえるメリットの両方があるため、福袋を検討するのとあわせてやっておきたいところです。
ふるさと納税はクレジットカードでも支払いできるので、ポイントもあわせて貯めておきましょう!
ふるさと納税のサイトは以下のようなものがありますよ。
さいごに
中身が予想できなかった果琳の福袋はにはお得な割引券が入っており、イオンやららぽーとをよく利用する人にとっては、まさに「あったら便利!」のお得なサービス券でした。
わが家では、しばらくはお買い物時のフレッシュジュースが恒例になりそうです…!
福袋を買うときは、衝動買いになってムダ使いにならないように気をつけましょう。
果琳(Karin)以外の福袋情報は以下のページでチェックできます!