お正月の楽しみといえば福袋ですよね。
メイドインジャパン、そしてヨーロッパ製のおしゃれな家具・雑貨を販売しているACTUS(アクタス)からも福袋が発売されます。
ACTUSは少し高めの商品を取り扱っているため、普段は諦めてしまうことがあるかもしれませんが、福袋であればおしゃれな商品を格安で買えますよ。
このページでは、ACTUS(アクタス)の2022年福袋の情報と、過去の中身について紹介していきますね。

2023年のACTUS福袋について
2023年のACTUS福袋は、2022年12月から予約販売が始まっています。
イッタラ・アラビアなどの商品が入った福袋が販売されています。人気なのですぐに売り切れますね。
過去の福袋の中身
過去の福袋で、何が入っていたのかってすごく気になりますよね。ここからは、過去の福袋情報についてご紹介していきます。
過去何年かの福袋の中身を知っていれば、未来をある程度予測できるものです。
2020年の福袋情報
ACTUSの2020年福袋は、全国の各店頭とACTUSオンラインショップにて、以下の日程で予約販売が開始されていますよ。
- 店舗予約販売(2019年11月21日(木)〜)、店舗販売(各店の初売り〜)
- ACTUSオンラインショップ予約販売(2019年12月6日(金)〜)
昨年の福袋も大人気で、オンラインショップの予約販売はすぐに完売しています。さらに店舗での予約販売も完売のところが出てきていますので、今後も早めの予約をおすすめします。
ちなみに、予約販売が完売になった店舗でも、初売りのタイミングでまた福袋を売り出す可能性があるみたいです。なので予約が完売していたとしても、一度問い合わせてみるといいかもしれません。
2020年の福袋は、以下の2タイプが発売されています。
- LEVANDE(レヴァンデ)(インテリア雑貨やファブリックなど):15,400円(税込)
- FIKA(フィーカ)(キッチン雑貨や食器など):15,400円(税込)
福袋の種類やネーミングは昨年と一緒ですが、価格が昨年よりも少し高くなったようですね。
オンラインショップの予約分は、2020年1月1日(水)以降から順次発送される予定です。
あと、オンラインショップのみの予約特典として、「FIKA」には「BOSS MOUSE/茶トラ」、「LEVANDE」には「BOSS MOUSE/ハチワレ」のノベルティーが付いてきますよ。
とっても可愛いマスコットなので、オンラインショップの福袋はさらに人気が出そうですね。
2019年の福袋情報![ACTUSの2019年福袋]()

ACTUSの2019年福袋は、全国の各店頭とACTUSオンラインショップにて、以下の日程で予約販売が開始されていました。
- 店舗予約販売(2018年11月22日(木)〜)、店舗販売(各店の初売り〜)
- ACTUSオンラインショップ予約販売(2018年12月7日(金)〜)
2019年の福袋は、以下の2タイプが発売されています。
- LEVANDE(レヴァンデ)(インテリア雑貨やファブリックなど):14,040円(税込)
- FIKA(フィーカ)(キッチン雑貨や食器など):14,040円(税込)
あと、オンラインショップのみの予約特典として、幸運を呼ぶ招き猫マスコットが1つ付いてくるそうです。「FIKA」には「招き猫ゴールド」、「LEVANDE」には「招き猫シルバー」が付いてきますよ。
2018年の福袋情報![ACTUSの福袋2018]()

ACTUSの2018年福袋は、全国の各店頭とACTUSオンラインショップにて、以下の日程で予約販売が開始されていました。
- 店舗予約販売(2017年11月28日(木)〜)、店舗販売(各店の初売り〜)
- ACTUSオンラインショップ予約販売(2017年12月8日(金)〜)
2018年の福袋は、以下の2タイプが発売されていました。
- LEVANDE(レヴァンデ)(インテリア雑貨やファブリックなど):14,040円(税込)
- FIKA(フィーカ)(キッチン雑貨や食器など):14,040円(税込)
なお、オンラインショップの予約分では、限定で「干支マスコット」が1つ付いてきたそうです。「LEVANDE」には「銀のダルメシアン」、「FIKA」には「金のコケシバ」が付いてきましたよ。
2017年の福袋情報![ACTUSの福袋2017]()

2017年福袋も、以下の2種類の方法で販売されていました。
- 店舗予約販売(2016年11月25日(金)〜)、店舗販売(各店の初売り〜)
- ACTUSオンラインショップ予約販売(2016年12月9日(金)〜)
そして2017年の福袋は、以下の2タイプが発売されていました。
- LEVANDE(レヴァンデ)(北欧の生活雑貨):14,040円(税込)
- LEVANDE(レヴァンデ)(北欧の食品雑貨):14,040円(税込)

ナチュラルな雰囲気のトートバッグに、オシャレかつ実用的なアイテムが詰まっていそうな、とても魅力的な福袋ですね。
買ったものが不要になれば出品や買取を使おう
福袋で買ったものが手元にたくさんあるけど、その後使うことがなくなってしまったという商品も出てくるかもしれませんね。
そのときは、メルカリ・ラクマ・ヤフオクなどに出品するのもいいですよ。
家の中が片付くし、必要とする人に買ってもらえるからお互いにとってメリットがあります。
出品するのが面倒であれば、宅配買取サービスを使ってもいいですね。
使わなくなったものを売って、結果的に家を整理できます。
年末に検討しているなら、ふるさと納税もしておこう
もし、福袋を年末までに探しているのであれば、この時期はふるさと納税も検討しておくのがおすすめです。
ふるさと納税は1月1日から12月31日までが期間となっており、会社員であれば税金を払っていると思うので、確実にお得になる制度ですよ。
節税になるのと、返礼品をもらえるメリットの両方があるため、福袋を検討するのとあわせてやっておきたいところです。
ふるさと納税はクレジットカードでも支払いできるので、ポイントもあわせて貯めておきましょう!
ふるさと納税のサイトは以下のようなものがありますよ。
さいごに
オシャレな家具と雑貨で、家のなかを彩るのは楽しいですよね。
ACTUSには魅力的な商品がたくさんありますが、普段は購入をためらってしまうことがあるかと思います。
福袋であれば、半額以下で欲しい商品を手に入れることができますので、必要ならば買うのもいいですよ。
福袋を買う時は、衝動買いになってムダ使いにならないように気をつけましょう。
ACTUS(アクタス)以外の福袋情報は以下のページでチェックできます!