お正月の楽しみといえば、欲しかったものや限定商品を安く購入できる福袋ですよね。
メンズ、レディース、キッズのファッションブランドが出店する「ルミネ」からも、福袋が発売されますよ。
このページでは、ルミネの最新の福袋情報と、過去の福袋内容を紹介していきますね。

2024年のルミネ福袋の発売日はいつ?予約できる?
2024年のルミネの福袋の情報はまだ発表されていません。
参考までに1年前、2023年のルミネの福袋情報を載せておきますね。
過去の福袋の中身
過去の福袋で、何が入っていたのかってすごく気になりますよね。ここからは、過去の福袋情報についてご紹介していきます。
過去何年かの福袋の中身を知っていれば、未来をある程度予測できるものです。
2023年の福袋情報
ルミネの2023年福袋は、公式オンラインショップの「アイルミネ」で2022年12月1日よりすでに先行予約販売がスタートしていますよ。
また、ルミネやニュウマンの各店舗でも福袋の予約販売があります。
ホームページを参考にそれぞれのお店ごとに確認してみましょう。
2022年の福袋情報
ルミネの2022年福袋は、公式オンラインショップの「アイルミネ」で2021年12月1日よりすでに先行予約販売がスタートしていますよ。
福袋の一部ですが、以下にご紹介しますね。
- SABON福袋:12,650円
- Eleganceラプードルセット:10,000円
- DECORTEリポソームセット:15,000円
取り扱いブランドの洋服や雑貨、キッチン用品などなど、さまざまな福袋が用意されているようです。
なお、福袋は1回の注文につき1点しか購入できないので、いろんな福袋が欲しい場合はその回数分の購入処理が必要となります。
福袋の発送は種類によって異なりますが、多くは2021年の12月下旬頃になるようですね。
また、ルミネ各店舗でも、新年の初売りから福袋が販売されますよ。
取り扱いブランドの洋服や雑貨、キッチン用品などなど、さまざまな福袋が用意されているようです。
2020年の福袋情報- MINNETONKA ミネトンカ 数量限定 2020:13,200(税込)
- 2020年 シュープリームララ福袋:11,000(税込)
- Biople by CosmeKitchen 2020 Lucky Bag:5,400(税込)
- BRUNO インテリア3点セット:5,500(税込)
- BRUNO キッチン4点セットB:14,000(税込)
2019年の福袋情報
- MINNETONKA ミネトンカ 数量限定 2020:13,200(税込)
- 2020年 シュープリームララ福袋:11,000(税込)
- Biople by CosmeKitchen 2020 Lucky Bag:5,400(税込)
- BRUNO インテリア3点セット:5,500(税込)
- BRUNO キッチン4点セットB:14,000(税込)
ルミネの2019年福袋は、公式オンラインショップの「アイルミネ」で2018年12月よりすでに先行予約販売がスタートしていますよ。
福袋の一部ですが、以下にご紹介しますね。
- D-BROS(FLOWER)お得な7点セット:3,780円(税込)
- nano・universe 2019年 HAPPY BOX:15,000円(税込)
- 店舗で使えるメガネ券付き Zoffの福袋:5,400円(税込)
- BRUNO ピクニック6点セット:7,560円(税込)
- ハーブ専門店enherb“福を呼び込む”まるごと福ハーブセット:10,800(税込)
取り扱いブランドの洋服や雑貨、食料品、化粧品などなど、さまざまな福袋が用意されていました。
あとルミネ各店舗でも、新年の初売りから福袋が販売されていました。
2018年の福袋情報![ルミネ(アイルミネ)の2018年福袋]()

ルミネの2018年福袋は、公式オンラインショップ「アイルミネ」では、2018年1月1日元旦の正午より発売されていました。
そして関東圏に14店舗(2017年12月現在)あるルミネ各店舗でも、新春の初売りから福袋が販売されていましたよ。
JR新宿駅にある「NEWoMan」の一部では1月1日から、そして他の店舗では1月2日からの初売りでした。
ちなみに例として、「ルミネ新宿」で販売予定の福袋の一部をご紹介しますね。
- アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル:5,000円(20個限定)、3,000円(30個限定)
- ジラフ:15,000円(8個限定)、10,000円(2個限定)
- 212キッチンストア:20,000円(2個限定)、10,000円(5個限定)、3,000円(15個限定)
- 成城石井:3,000円(12個限定)、2,000円(16個限定)、1,500円(28個限定)
「2個限定」というような、かなり個数が少ない福袋もあったりして、モノによってはかなり入手が困難かもしれません。
2017年の福袋情報![ルミネの2017年福袋]()

ルミネの2017年福袋は、公式オンラインショップ「アイルミネ」にて、2017年1月1日の元旦より発売されていました。
そして関東圏のルミネ各店舗でも、新春の初売りから福袋が販売されていましたよ。
JR新宿駅にある「NEWoMan」の一部では12月26日から、新宿の「ルミネエスト」と渋谷の「ルミネマン渋谷」は1月1日から、そして他の店舗は1月2日から初売りが始まっていたようです。
買ったものが不要になれば出品や買取を使おう
福袋で買った中身が服やブランド物だった場合、その後に着なかったり、使わなくなってしまったという商品も出てくるかもしれませんね。
そのときは、メルカリ・ラクマ・ヤフオクなどに出品するのもいいですよ。
家の中が片付くし、必要とする人に買ってもらえるからお互いにとってメリットがあります。
出品するのが面倒であれば、宅配買取サービスを使ってもいいですね。
使わなくなったものを売って、結果的に家を整理できます。
年末に検討しているなら、ふるさと納税もしておこう
もし、福袋を年末までに探しているのであれば、この時期はふるさと納税も検討しておくのがおすすめです。
ふるさと納税は1月1日から12月31日までが期間となっており、会社員であれば税金を払っていると思うので、確実にお得になる制度ですよ。
節税になるのと、返礼品をもらえるメリットの両方があるため、福袋を検討するのとあわせてやっておきたいところです。
ふるさと納税はクレジットカードでも支払いできるので、ポイントもあわせて貯めておきましょう!
ふるさと納税のサイトは以下のようなものがありますよ。
さいごに
ルミネには人気のファッションブランド、コスメブランドが集まっています。
福袋は欲しかった商品を安く購入できる年に一度の大チャンスなので、公式サイトをまめにチェックして、確実に手に入れましょう。
福袋を買う時は、衝動買いになってムダ使いにならないように気をつけてくださいね。
ルミネ(アイルミネ)以外の福袋情報は以下のページでチェックできます。
おまけ:ルミネを利用される方向けのお得情報
ルミネは、普通に買い物するよりも安くできる方法が充実しています。
特に、ルミネカードを持っていれば、いつでも5%引きで買い物できますよ。
福袋も5%引きにできますし、ルミネのセール時には10%OFFの買い物ができます。
ルミネで時々買い物するなら、以下のページもチェックしてみてくださいね。