都築電気は、東京都港区に本社を置く、ネットワークシステムおよび情報システムの設計などを手掛けている企業です。
ビルやオフィスに欠かせない通信ネットワークの構築や、産業向けITソリューションに工場の設備管理など、さまざまな事業内容に合わせたソリューションを展開していますよ。
このページでは、そんな都築電気の株主優待について詳しく説明していきますね。
都築電気の株主優待内容
都築電気の株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすく一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 | 金額相当 |
---|---|---|
100株以上 | 商品または寄付(7種類から選択) | 1,000円相当 |
1,000株以上 | 3,000円相当 |
100株以上の保有で、1,000円相当の商品が選べますよ。
ちなみに2019年度は、以下の商品から一つを選ぶことができました。
- 麺三味(うどん、そば、きしめん)
- 明太子風味&味海苔セット 味わいビーフカレー中辛
- スウィートタイム
- 焼き菓子セット
- コンパクトファーストエイドキット 8点セット
- 四季折々 薬用入浴剤セット
- 寄付
さらに1,000株以上の保有になると、以下の商品から選択することができましたよ。
- 繁盛店ラーメン12食
- 紀州南高梅(しそ風味)
- オリーブオイルティエラ
- 横須賀海軍カレー
- 安心防災13点セット
- ジャンボ軽量折りたたみ傘
- 寄付
美味しそうな食べ物が揃っていて、どれにしようか迷ってしまいますね。
都築電気の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は9月末で、優待到着は12月ごろになる予定です。