オムロンは体組成計や血圧計といった健康医療機器メーカーとして有名な企業です。
健康医療機器以外にも工場の自動化システム、家電製品に組み込まれている電子部品や車載電装部品の提供など幅広い事業に取り組んでいますよ。
オムロンという社名は本社のあった京都・御室(おむろ)という地名から名付けられたそう。今もJR京都駅近くに本社がありますよ。
オムロンの株主優待内容
オムロンの株主優待では以下のようにオムロンヘルスケア株式会社の商品がもらえます。
- 100株以上保有の株主:2,000円相当の商品
- 300株以上保有の株主:6,000円相当の商品
2018年は、商品例として次のような商品が挙げられていましたよ。
- 2,000円相当の商品:電子体温計、歩数計、電動歯ブラシ、カレンダーセット(京都写真入りの壁掛けカレンダー、京都写真入りの卓上カレンダー、黒長手帳)
- 6,000円相当の商品:血圧計、エアマッサージャー、体重体組成計、カレンダーセット+寄付4,000円分のセット
たくさんのヘルスケア商品から選べることがわかりますね。
身体の調子が気になっているのであれば、とてもありがたい優待ではないでしょうか。
自分では使わない場合は家族や身近な人にプレゼントすると喜ばれそうですね。
また、オムロンの株主優待では優待品をもらわず、そのぶんの金額を寄付することもできます。2018年度の寄付先はiPS細胞研究基金でしたよ。
株主優待はいつ届くの? 権利確定日はいつ?
5月に届く優待申込書(ハガキ)に希望の優待品など必要事項を記入して返送すると、1〜2カ月程度で送られてきますよ。
ただし、カレンダーセットは11月中に発送予定とのことです。
権利確定日は3月31日なので、権利確定日から早いと3カ月ほどで優待品が届くことになりますね。
夏の暑い時期へ向けて、自分の身体を振り返るきっかけにもなりそうです。