レシップホールディングスは、岐阜県本巣市に本社を置く、輸送用機器および産業用機器の製造・販売を行っている企業です。
路線バスやワンマン鉄道で導入されている「交通系ICカードシステム」や「運賃箱」、「整理券発行器」などを手掛けています。
ほかにも、産業用車両フォークリフトや無人搬送車(AGV)の充電器、非常用無停電電源装置(UPS)なども取り扱っていますよ。
このページでは、そんなレシップホールディングスの株主優待について詳しく説明していきますね。
レシップホールディングスの株主優待内容
レシップホールディングスの株主優待は、200株以上の株を保有するともらうことができます。
具体的には、以下の2種類の優待品のうちいずれかを選択することができますよ。
- (1)富有柿
- (2)明宝ハムの詰め合わせ
それぞれ、株式保有期間によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 株式継続保有1年以上 | 株式継続保有3年以上 |
---|---|---|
200株以上 | (1)2,000円相当(1箱:Lサイズ) または (2)2,000円相当(1箱) | (1)2,800円相当(1箱:LLサイズ) または (2)2,800円相当(1箱) |
200株以上で、岐阜県特産の富有柿2,000円相当(Lサイズ1箱)もしきは、明宝ハムの詰め合わせ2,000円相当(1箱)がもらえますよ。
岐阜にある企業なので、岐阜県の特産品が優待品となっています。地域に密着している感じがいいです。
ちょうど食べ頃の時期に美味しい柿が届くので、しばらくは秋の味覚を堪能できそうですね。
レシップホールディングスの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は9月末で、優待到着は11月下旬となります。