初売りで販売される福袋には、ワクワクしちゃいますよね。
気になるお店の商品をお得に購入できたり、限定商品もゲットできます。
また最近は、中身が分かる福袋が増えているので、購入しやすいのもいいですよね。
このページでは、毎年話題になる百貨店福袋のひとつ「三越福袋」について紹介していきます。
2020年三越の福袋情報や予約方法、過去の福袋の中身などをチェックしながら、三越福袋を購入する参考にしてくださいね。
▼福袋おすすめ情報はこちらからチェックをどうぞ!
2020年の三越福袋情報
2020年の三越福袋は、三越オンラインストアにて、2019年10月30日(水)から「三越オンラインストア 2020年先行 新春福袋」の販売が開始されていますよ。
百貨店の福袋販売は年々早くなっているイメージがありますが、三越も例外ではありませんね。
- 2020年福袋販売期間:2019年10月30日(水)午前10時~12月18日(水)午前10時
※年明けお届けの食品福袋は12月24日(火)午前10時まで - 販売場所:三越オンラインストア
販売期間は2019年12月18日(水)の午前10時まで。年明けに届けられる食品福袋のみ、12月24日(火)の午前10時までの販売となります。
福袋のジャンルとしては、以下のようなラインナップとなっていますよ。
- 婦人雑貨
- 紳士服・雑貨
- ベビー&キッズ/マタニティ
- リビング
- 呉服
- 美術
- 食品
百貨店らしく、アパレルからインテリア、食品までバラエティに富んだ内容ですね。
なお、価格帯も1,000円台のものから高いものでは30万円を超えるような福袋までありますよ。
オンラインストアの先行福袋といってもかなりの商品数があって全てはご紹介しきれないので、代表的なものをいくつかピックアップしてご紹介しますね。
婦人雑貨の福袋例- <tumugu工房>バッグ・牛革ポーチ+オーストリッチ小銭入れ3点セット(SASET) 10,001円(税込)
- <fogal(フォーガル)>レッグウェアLサイズ 11,000円(税込)
- <SOCKS APPEAL>靴下4点セット 3,300円
紳士服・雑貨の福袋例- <スキャバル>生地使用 メイド トゥ メジャースーツ 77,000円(税込)
- インポート生地使用 オーダーシャツ 9,900円(税込)
ベビー&キッズ/マタニティの福袋例- ホットビスケッツ女児福袋(4点セット) 11,000円(税込)
- <SERAPHINE>ドレス2点セット Sサイズ 13,200円(税込)
- <ボーネルンド>ハッピーバッグ5000円セット 5,500円
リビングの福袋例- <T-fal>キッチン用品福袋 A 5,500円(税込)
- <SHERIDAN>掛ふとんカバー&ピローケースセット ブルーレイク 11,000円(税込)
- 国産タオルセット ストライプカラー 5,500円
呉服の福袋例- お仕立付 訪問着・袋帯セット 110,000円(税込)
- <夢み屋>和雑貨セットA 3,300円
美術の福袋例- 上村淳之「寒日」・原田泰治「思い出風」版画2点セット 220,000円(税込)
- 小倉遊亀「赤富士」・「蕾」版画2点セット 330,000円
食品の福袋例- <精肉の二幸>国産黒毛和牛ロースステーキ用 8,980円(税込)
- <愛国製茶>お楽しみ袋 3,240円(税込)
- シャンパーニュ2本を含むスパークリング3本セット 11,000円
- <tumugu工房>バッグ・牛革ポーチ+オーストリッチ小銭入れ3点セット(SASET) 10,001円(税込)
- <fogal(フォーガル)>レッグウェアLサイズ 11,000円(税込)
- <SOCKS APPEAL>靴下4点セット 3,300円
- <スキャバル>生地使用 メイド トゥ メジャースーツ 77,000円(税込)
- インポート生地使用 オーダーシャツ 9,900円(税込)
ベビー&キッズ/マタニティの福袋例- ホットビスケッツ女児福袋(4点セット) 11,000円(税込)
- <SERAPHINE>ドレス2点セット Sサイズ 13,200円(税込)
- <ボーネルンド>ハッピーバッグ5000円セット 5,500円
リビングの福袋例- <T-fal>キッチン用品福袋 A 5,500円(税込)
- <SHERIDAN>掛ふとんカバー&ピローケースセット ブルーレイク 11,000円(税込)
- 国産タオルセット ストライプカラー 5,500円
呉服の福袋例- お仕立付 訪問着・袋帯セット 110,000円(税込)
- <夢み屋>和雑貨セットA 3,300円
美術の福袋例- 上村淳之「寒日」・原田泰治「思い出風」版画2点セット 220,000円(税込)
- 小倉遊亀「赤富士」・「蕾」版画2点セット 330,000円
食品の福袋例- <精肉の二幸>国産黒毛和牛ロースステーキ用 8,980円(税込)
- <愛国製茶>お楽しみ袋 3,240円(税込)
- シャンパーニュ2本を含むスパークリング3本セット 11,000円
- ホットビスケッツ女児福袋(4点セット) 11,000円(税込)
- <SERAPHINE>ドレス2点セット Sサイズ 13,200円(税込)
- <ボーネルンド>ハッピーバッグ5000円セット 5,500円
- <T-fal>キッチン用品福袋 A 5,500円(税込)
- <SHERIDAN>掛ふとんカバー&ピローケースセット ブルーレイク 11,000円(税込)
- 国産タオルセット ストライプカラー 5,500円
呉服の福袋例- お仕立付 訪問着・袋帯セット 110,000円(税込)
- <夢み屋>和雑貨セットA 3,300円
美術の福袋例- 上村淳之「寒日」・原田泰治「思い出風」版画2点セット 220,000円(税込)
- 小倉遊亀「赤富士」・「蕾」版画2点セット 330,000円
食品の福袋例- <精肉の二幸>国産黒毛和牛ロースステーキ用 8,980円(税込)
- <愛国製茶>お楽しみ袋 3,240円(税込)
- シャンパーニュ2本を含むスパークリング3本セット 11,000円
- お仕立付 訪問着・袋帯セット 110,000円(税込)
- <夢み屋>和雑貨セットA 3,300円
- 上村淳之「寒日」・原田泰治「思い出風」版画2点セット 220,000円(税込)
- 小倉遊亀「赤富士」・「蕾」版画2点セット 330,000円
食品の福袋例- <精肉の二幸>国産黒毛和牛ロースステーキ用 8,980円(税込)
- <愛国製茶>お楽しみ袋 3,240円(税込)
- シャンパーニュ2本を含むスパークリング3本セット 11,000円
- <精肉の二幸>国産黒毛和牛ロースステーキ用 8,980円(税込)
- <愛国製茶>お楽しみ袋 3,240円(税込)
- シャンパーニュ2本を含むスパークリング3本セット 11,000円
なお、福袋が届く時期は商品によって異なるので、購入前にそれぞれの商品詳細ページでしっかり確認しておきましょう。
三越福袋の特徴・購入方法
三越の福袋は、ラインナップが豊富でリピーターも多い福袋。
お得で選び応えがあるため、毎年とても人気です。
そのため、お目当ての福袋を購入するには、事前準備をしっかりする必要があります。
過去の福袋情報を参考に、これから販売となる三越福袋の購入準備を進めていきましょう!
まずは福袋の購入方法です。
▼2019年三越福袋の購入方法はこちら。
それぞれの購入方法ごとに、詳しく見ていきましょう。
三越の店舗で福袋を購入するコツ・発売日と開店時間
三越の店舗で福袋を購入する場合、長蛇の列に並ぶことになります。
たとえば2019年の日本橋三越本店の初売りでは、約5,200人の列ができました。
列の先頭の人は「午前4時半から並んだ」ということなので驚きますね。
列に並ぶのはとても大変ですが、店舗でしか購入できない福袋が多数あるため、朝早くから並ぶ人がたくさんいます。
三越の店舗は全国にたくさんあるので、購入する店舗の福袋発売日と開店時間を把握しておきましょう。
▼2019年三越福袋の発売日と開店時間はこちら。
店舗名 | 発売日 | 開店時間 |
---|---|---|
日本橋三越本店 | 2019年1月2日(水) | 10時00分 |
銀座三越 | 2019年1月3日(木) | 10時00分 |
恵比寿三越 | 2019年1月3日(木) | 11時00分 |
札幌三越 | 2019年1月2日(水) | 9時00分 |
仙台三越 | 2019年1月2日(水) | 9時00分 |
名古屋栄三越 | 2019年1月2日(水) | 9時30分 |
星が丘三越 | 2019年1月2日(水) | 10時00分 |
広島三越 | 2019年1月2日(水) | 9時30分 |
高松三越 | 2019年1月3日(木) | 10時00分 |
松山三越 | 2019年1月2日(水) | 9時30分 |
福岡三越 | 2019年1月2日(水) | 9時00分 |
福袋の発売日は、各店舗の新年初日(初売り)の営業日でした。
ただし初売り・開店時間は店舗によって異なっていたため注意が必要ですね。
そして初売りでは、毎年長蛇の列ができ大変混雑するため、開店時刻を前倒しすることがあります。
店舗へは、早めに行くのがおすすめです。
三越オンラインストアで福袋を購入するコツ・発売日と発送時期
近くに三越の店舗がない場合は、三越オンラインストアで購入ができます。
▼三越オンラインストアの福袋の販売期間・配送時期はこちらでした。
- 販売期間:2018年10月31日(水)~2019年1月9日(水)午前10:00
- 配送時期:1月上旬以降
オンラインストアの福袋発売日は、10月31日(水)なので予約購入ができますね。
オンラインストアで購入できる福袋は、店舗に並ぶ福袋の一部とWeb限定の福袋です。
限定商品も多数あるため、サイトをこまめにチェックして発売日を逃さないようにしたいですね。
店舗で購入する場合、長蛇の列に並ぶためとても大変だと思います。
まずはオンラインストアでチェックをして、購入できる福袋があれば予約購入するとよさそうですね。
三越オンラインストアでの支払い方法
三越オンラインストアの支払い方法は以下から選べます。(2019年8月現在)
- クレジットカード
- Amazon Pay
- 楽天ペイ
- エムアイ友の会お買い物カード
- コンビニ決済
- ネットバンキング
- 携帯キャリア決済
- ATM決済
- 代金引換
ただし支払い方法が限定される場合もあるため購入時には確認してくださいね。
過去の三越福袋の中身について
長蛇の列ができる人気の三越福袋には、どんな物が入っているのか気になりますよね。
食品系福袋は、手ごろな価格帯が多くお得感もありますよ。
福岡三越「キハチ カフェ」の福袋。友人に頼んで買ってきてもらいました。
千円の福袋の中身は、バームクーヘン、クッキー、ドリンク券5枚。とっても美味しそう!しかもお得です(*^^*) pic.twitter.com/yCYeDA9KMx— メープル (@marge702) 2014年1月17日
三越いたがきの二千円福袋。三千円のは売り切れでした。けっこう早めに行ったんだけどσ( ̄∇ ̄;)#仙台初売 pic.twitter.com/B8InBIg8ge
— はなぴこ (@fukuneko8790) 2016年1月2日
紳士売場にある靴下やネクタイなどの福袋、婦人雑貨福袋にはお得な福袋がたくさんありますね。
そういえば昨日の戦利品。
三越はワイシャツの福袋狙いでした。
柄も生地も良くて形態安定だったので大勝利。秋葉原で無事カラー仗助もゲット!! pic.twitter.com/BMmHk8xpMk
— らんぼー (@ranbow_) 2017年1月4日
昨日三越で買った財布の福袋。中身見て買いました。長財布、二つ折り財布、パスケースの三点で5400円は安いです。店員さんが3万円相当って言ってました。色が綺麗で買ってよかったです。その福袋はすぐ完売でした。 pic.twitter.com/F36hCL7kGX
— まゆみかん (@mayusuzuran) 2018年1月4日
買ったものが不要になれば出品や買取を使おう
福袋で買った中身が服やブランド物だった場合、その後に着なかったり、使わなくなってしまったという商品も出てくるかもしれませんね。
そのときは、メルカリ・ラクマ・ヤフオクなどに出品するのもいいですよ。
家の中が片付くし、必要とする人に買ってもらえるからお互いにとってメリットがあります。
出品するのが面倒であれば、宅配買取サービスを使ってもいいですね。
使わなくなったものを売って、結果的に家を整理できます。
年末に検討しているなら、ふるさと納税もしておこう
もし、福袋を年末までに探しているのであれば、この時期はふるさと納税も検討しておくのがおすすめです。
ふるさと納税は1月1日から12月31日までが期間となっており、会社員であれば税金を払っていると思うので、確実にお得になる制度ですよ。
節税になるのと、返礼品をもらえるメリットの両方があるため、福袋を検討するのとあわせてやっておきたいところです。
ふるさと納税はクレジットカードでも支払いできるので、ポイントもあわせて貯めておきましょう!
ふるさと納税のサイトは以下のようなものがありますよ。
さいごに
過去の三越福袋をチェックしてみて、リピーター購入者が多いことが納得できました。
三越の福袋なら、季節とお得をたっぷり実感できそうですね。
▼百貨店福袋のおすすめ情報がチェックできます。
▼福袋をお得に購入する情報はこちらから。
▼福袋のおすすめ情報はこちらからご覧ください。