お店で散髪(カット)すると結構お金がかかります。一般的には3,000円でしょうか。安いところもありますが、それでも1,000円ぐらいはします。
究極は自分でやることですが、自分でやるのが面倒な方もいると思います。
高くなりがちなカット代を安くすることができるiPhoneアプリがあります。hairmo(ヘアモ)というアプリです。
500円でカットできる
hairmoは美容師のアシスタントにワンコイン(500円)でカットしてもらうことができます。500円は安いですよね!
ざっと見たところ、現在は東京にいる美容師さんばかり登録してました。これが全国に広がったらいいんですけど、まだそこまではいってない感じです。
iPhoneアプリを入れると使える
hairmoを使うには、iPhoneアプリをインストールします。App Storeのアイコンから手続きしてくださいね。
インストールが終われば、hairmoアプリを開いてみましょう。
予約する時には会員登録が必要になります。Facebookのアカウントを使って登録もできます。登録は面倒かもしれませんが、Facebookを使っている方は簡単になります。
登録前にどんな美容師さんがいるか見たいという方もいると思います。私もどんな方がやっているのか知りたかったです。hairmoでは、登録前に美容師さん一覧を見て探すことができます。この機能が便利だと思いました。
カラー・パーマは別料金
カットは500円でできるのですが、もしカラーやパーマもお願いする場合は別料金になります。上の画像でも材料費が書かれていますね。
美容師さんによって材料費がことなります。材料や腕によって値段が違うのだろうと思います。
女性が利用する場合でも、いい感じの料金でいい人が見つかれば、普通に美容院を使うよりもお得になりますよ。
ちなみに、ワンコインでのサービスだと、他にもCUTTALOCA(カッタロカ)というのがあります。
合わせて読んでみて、比較検討してみてはいかがでしょうか。
究極的に安くするなら、自分でバリカンを当てるのが一番ですけどね^^;