5分で完了!dグルメの解約方法を画像つきで詳しく説明

柚木ゆうらの画像

ドコモが提供する食の総合サイト「dグルメ」を使っていましたが、使用することも少なくなってきたので解約しました。

そのまま契約していても、無駄にお金がかかってしまいますからね。

いざ解約しようと思ったとき、すぐに解約できるのかな?と少々不安でした。
どんな手順で解約するのかが事前にわかると、いつでも安心して解約できますよね。

また、無料お試し期間中に解約すると本当に料金が発生しないのかという点も気になるかと思います。

今回は、dグルメの解約方法と退会する前に注意したほうが良い点について、わかりやすく画像つきで説明していきますね。

5分で完了!dグルメの解約方法について

dグルメを解約する流れ

それでは、早速dグルメを解約する流れについて見ていきましょう。

▼まず、dグルメの右上にあるメニューから「設定」を選びます。

dグルメ解約手順設定

▼設定の欄にある「解約」を押しましょう。

dグルメ解約手順設定 解約ボタン

▼ページの一番下までいき、「dグルメを解約」ボタンを押します。

dグルメ解約手順設定 dグルメを解約ボタン

▼パスワード確認画面に変わるので、dアカウントのパスワードを入力。

dグルメ解約手順設定 パスワード入力

▼手続き内容の確認画面です。「dグルメを解約する」にチェックを入れ、「dグルメの注意事項に同意する」を押しましょう。

dグルメ解約手順設定 dグルメを解約 チェックボタン

▼受付確認メールの送信先を選び、「次へ」を押します。

dグルメ解約手順設定 dグルメを解約 受付確認メールの送信先選択

▼手続き内容を確認しましょう。大丈夫であれば「同意する」にチェックを入れ、「手続きを完了する」を押しましょう。

dグルメ解約手順設定 dグルメを解約 手続き内容確認

手続き完了画面が表示されたら、dグルメ解約の手続きが完了したことになります!
流れ的に難しい部分もなく、スムーズにいけば5分以内に解約できますよ。

ちなみに、dグルメはお試し31日間無料で利用することができます。

今回はお試し期間中に解約したので料金も発生しませんでした。
31日目以降に解約すると、料金が発生するので注意してくださいね。

月額料金の日割りについて

dグルメは、月額料金を支払うことで提供されるサービスです。
そのため、dグルメを月の途中で解約した場合、料金がどうなってくるのかが気になるところですよね。

結論から言うと、料金は日割り計算にはなりません

1日に解約しようが、31日に解約しようが、その月の分の月額料金はかかってきます。

もったいないからといって月末まで解約せずにいると、そのままズルズル翌月に持ち越してしまう可能性もありますよね。
解約したいと思ったときに解約してしまうのがおすすめ。

dグルメの解約手続きは、5分もあればサクッと完了させることができます。

もうほとんどdグルメを使っていないという場合は、すっぱり解約することで無駄なお金を払わずに済みますよ。
たかが数百円も、月を重ねれば大きな出費になりますからね。

余ったdポイントの使い方について

dグルメを使っていたことで、dポイントが余っている場合もあります。
ほかにドコモのサービスを使っていない場合は、そのままdポイントのことを忘れてしまうなんてことも。

実は、dポイントはドコモのサービス以外にも利用することができますよ。

おすすめはdポイント加盟店で使う方法ですね。

中途半端に残っているdポイントを使って、お得に買い物をしましょう。

解約して再登録しても無料にはならない

dグルメは、お試し31日間だけ無料になるサービスを行っています。

ただし、無料になるのは初回登録時の31日間だけ。

dグルメを解約し、再び登録しなおしたとしても無料にはなりません。
再登録の場合は、最初から月額がかかってしまうので注意してくださいね。

さいごに

dグルメは、食の総合サイトというだけあって情報量もたっぷりです。
ただ、あまりにも情報が多すぎて、その中から必要な情報を抜き出すのが大変な部分も。

私の住む長野では、クーポンを発行しているお店が少なかった、というのも解約に繋がってしまいました。

都会のほうだとクーポンを発行しているお店も多いので、ランチやディナーを安く済ませたい!という場合、dグルメはおすすめですよ。

お試し期間中の31日間は無料で使えるため、いろいろサービスを試してみてから、解約するかどうかを決めても良さそうですね。

参考:dグルメを試してみるにはこちらから

dグルメのサービスについて詳しく知りたい場合は、こちらもあわせてチェックしてみてください。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール