最近の円高傾向により、FXが人気になってきている気がします。
クリック一つで簡単に売買ができ、手軽さがあります。
また、成功しているトレーダーの収入の情報が大きく広まっていることも後押ししている感があります。
しかし、FXはリスク管理をしっかりしておかないとかなり危険です。
実際にFXで取引された方ならわかっていただけると思いますが、
リアルタイムに金額が上限することでの精神的影響はとても大きいです。
気になって仕方なくなりがちです。実際私もそうでしたから。
FXのレバレッジを理解する
FXにはレバレッジという仕組みがあります。
レバレッジとは梃子のことです。
実際の例に例えると、
100,000円しかFXの口座に預けていないのに、1,000,000円の外貨を買うことができます。
この場合はレバレッジ10倍になります。
実際に口座に入っている100,000円分、為替レートが下がらなければ、
こんな取引が普通にできます。
為替レートの変動は激しいので上記のようにレバレッジ10倍になると、
少し大きなニュースがあった時には100,000円分があっという間にゼロになってしまいます。
FXを外貨預金にする方法
では、タイトルのようにFXを外貨預金にするにはどうすればいいのでしょうか?
これもレバレッジの仕組みを理解していれば簡単です。
レバレッジを1倍以内に抑えることです。
口座に100,000円入れたら、100,000円分までしか外貨を買わないようにする。
これだけです。
50,000円分しか買わなければ、レバレッジ0.5倍になり更に安全になります。
レバレッジを1倍以内に抑えるとどれだけ急激な変動があっても全額なくなることは理論上ありません。
FXで外貨預金にするメリット
1. 手数料が安い
普通の銀行で外貨預金をしようとすると莫大なコストがかかります。
アメリカドルを例にしますと、買付の手数料がで1ドルあたり1円~と非常に高いです。
10,000ドル買うと10,000円です。最初から-10,000円の状態から始まるため、非常に不利です。
FXの場合は買付の手数料が劇的に安くなります。
1ドル当たり1銭以下がほとんどです。
1銭の場合で10,000ドル買うと100円です。9,900円もお得です。
2. 金利が高く、毎日受け取れる
FXは外貨預金よりも金利が高いので、同じ額を外貨にする場合はFXの方がお得になります。
さらにFXの場合、「スワップ金利」という名目で毎日金利を受け取ることができます。
毎日受け取ることが出来るので、ある程度の金額が貯まると再投資で更に外貨を買うこともできます。
複利の効果もあり、10年単位で積み立てし続けた場合は雪だるま式にお金が貯まります。
最後に
FXに大切なのは何よりもリスク管理です。これ以外はありません。
レバレッジを何倍にもして取引しないようにしてください。
経験上、レバレッジを低くしておけば安心できるし、結構儲かる気がします。
口座開設する場合はお金がもらえるところでするのがおすすめです。