通話料を安くする決定版のサービスである「FUSION」を以前紹介しました。
→参考:通話代を安くする決定版!? FUSION IP-Phone SMARTが素晴らしい!050Plusよりもおすすめ?
上の記事では紹介だけでしたが、今回は実際に登録する方法を紹介します。
FUSIONの登録手順(仮登録まで)
まずはFUSIONのページを開きます。
ページを開くと、右上に「新規お申込みのお客さまはこちら」というオレンジのボタンがあるので、それをクリックします。すると、以下のような画面になります。

注意事項が書いてあるので、しっかり読んで確認します。特に110番、119番には書けることができないので、注意してください。
良ければ、下のオレンジのボタン「IP-Phone SMARTのお申し込みはこちら」をクリックします。すると以下のような画面になります。

新規申込ボタンをクリックします。すると以下のような画面になります。

この画面でメールアドレスと、下に表示されている文字列を入力します。この段階では仮登録です。
メール登録ボタンをクリックすると以下のような画面になります。

仮登録留意事項に同意できたら「同意します」を選択して、「メール登録完了」ボタンをクリックします。
以下のような画面になると、仮登録が完了です。お疲れ様でした。最初に入力したメールアドレスにメールが届いているので、メールを確認しましょう。

FUSIONの登録手順(本登録)
メールボックスを確認すると、仮登録のお知らせメールが届いているはずです。まだ、仮登録が終わっただけなので、これから本登録の作業を行います。
メール内にある、URLをクリックして次の画面に移動しましょう。

メール内のURLをクリックすると以下のような画面になります。ここではサービス利用規約への同意確認をします。
規約に同意できるのであれば「同意します」を選択して、次へ進みます。

上の画面の下に水色のボタンがあるので、それをクリックして次に進みます。以下のような画面になります。

必要な項目を入力していきます。すべて入力が終わると、一番下に「入力情報確認」ボタンがあるので、それをクリックします。
次は今入力した内容で間違いないかを確認して、本登録を完了させます。お疲れ様でした。これで登録が完了です。
ログイン、通話アプリのインストール
2013年9月1日追記:
現在は、公式の通話アプリがありますので、そちらをダウンロードすると通話の設定も簡単です。
登録が完了すると次はログインします。登録が終わっただけでは通話ができません。FUSIONで通話するためのアプリをインストールして、自分で設定する必要があります。
ログインページのURLは「https://smart.fusioncom.co.jp/sfkr/mypage/」です。メールアドレスとパスワードを入力してログインします。

ログインするとマイページに入ることができます。次にユーザアカウント情報を表示します。

下の方にSIPアカウント情報があるので、それをメモしておきます。
次にアプリをインストールします。私はiPhoneユーザーなので、AGEphoneというアプリをインストールしました。
インストール後の設定手順はこれから説明していきますね。
まずは、アプリを開いて、右下の設定ボタンを押します。以下のような画面になるので、詳細を押します。

設定画面で「プライマリSIPアカウント」を押します。



これで設定は完了です。ここまですれば、FUSIONでの通話ができるようになります。