日々生活していると、いらないものも出てきますよね。
不要品はリサイクルショップ、オークション、Amazonなどで処分したりすると思います。
ただ、それらのサービスを利用した時に大したお金にならなかったり、手数料が高かったりで、満足する処分方法が見つかりづらいと思います。
そんな時に使えるのが、匿名物々交換サービスの「Craigslist」です。
全世界対応
Craigslistの特徴は全世界に対応していることです。
特にアメリカでは細かな地域ごとに物々交換を求めている人がいるのがわかります。
もちろん日本でも出品者はいます。
17インチのMacBook Proを出品している人もいました。
相場がよくわかってないですが、ちょっと高い気がしますね。
全般的に相場は高め
他の商品もチェックしてみましたが、全体的に1商品当たりの値付けは結構強気でした。
手数料無料で、高く売れたら最高ですね。
不用品整理を処分する時の選択肢が増えるのはいいことですね。
おまけ:自分で売る方が高くなる
Craigslistも含めて、自分でモノを販売すると、手間がかかる分、高く売れやすい傾向があります。
実際に私は物販で生活していたこともありましたよ。
自分で売るのが面倒なら、買取を使うのがいいですよ。