結婚式では、前撮り写真を撮るかどうか悩みました。
前撮り写真とは、結婚式とは別日に、結婚式の格好をして撮影する記念写真のことです。
幸い格安で前撮り写真が撮れることが分かり、やっぱり記念に撮っておくことにしました。
結果的に、相場より8万円ぐらい節約できたので、どのような方法で撮影したのか紹介しますね。
また、前撮り写真の値段がどのように決まっているのかも参考に紹介しておきます!
前撮り写真にかかる費用の決まり方
結婚式の前撮り写真にかかる費用の相場は、だいたい10万円なんだそうです。
とはいえ実際には5万円程度で済ませる人もいれば、15万円以上かかる人もおり、ピンキリなんですよね。
前撮り写真にかかる費用は、依頼する業者ごとの料金差もありますが、それ以外にもこんな違いで変わるんですよ。
衣装は当日と違うものを着る?
前撮り写真で着用する衣装は、当日着る予定のものを選ぶ人もいれば、「せっかくなら違う衣装を着たい!」という人もいます。
基本的には、衣装を増やす方が割高になりやすいですね。
ただし、結婚式場提携の業者ではなく、別の写真スタジオで撮る場合はかえって安くなることもあります。
わたしも、結婚式は洋装、前撮りは和装にしました。
屋外での「ロケーション撮影」は高い
わたしは京都に住んでいるのですが、祇園や大きな神社などを通ると、結婚式の衣装を着た人が撮影しているのを見かけます。
あれが、ロケーション撮影と呼ばれるものです。
景色がきれいなところや結婚式場のお庭を使うなど、場所はさまざま。
でも、写真スタジオでの屋内撮影に比べると、料金は高くなります。
もちろん、遠方に行くとか特別な許可が必要な場所を選ぶなど、手間のかかる場所を選ぶほど高くなってしまいますよ。
節約したいならスタジオ撮影がおすすめです。
アルバムなどのオプションでお金がかかる
撮影料、ヘアメイクなどはプラン料金に含まれていますが、プランに含まれていないオプションを付けるとそれだけお金がかかります。
たとえば「前撮り写真を20カット入れたアルバムを作る」とか「前撮り写真をプリントしたグッズを作る」など、オプションもいろいろあります。
撮影料自体はプラン内でも、写真そのものや写真データは有料の場合もありますよ。
プラン内に「3カット分のデータお渡し」など一定数含まれている場合が多いですが、「この写真も残しておきたい!」と欲しいカット数が増えるごとにお金がかかります。
前撮り写真は26,892円でした
わたしが結婚式の前撮り写真に使った金額は、相場と比べると8万円ほど安いです。
これだけ安くできたのは、外部業者を利用したからです。
わたしが利用したのは、七五三など子供向けの撮影も対応している「スタジオARC」という写真スタジオです。
この業者を選んだ理由は、クーポンがあったからです。
結婚指輪を購入したショップでもらったクーポンなのですが、こんな特典がついていました。
- ウェルカムボードオプションが無料
- 写真プリント1カット無料
- 2着目が無料
- 写真立てサイズのサークルフォトが無料
※クーポン内容は撮影当時のものです。
サークルフォトというのは、こういうものです。
一方、基本プランに含まれているのは以下のものです。
- 撮影
- 着付け・ヘアメイク
- 衣装それぞれ1着
- データ1カット
当時の基本料金は約9,000円。
平日だと半額になるので、約4,500円でこれだけの内容がついてきます。
オプションで購入したものが2万円強
オプションを一切使わず撮影すれば、約4,500円で前撮り写真が撮れるってすごく安いですよね。
でも、わたしはせっかくの記念なので、3カット分のデータを追加しました。
また、和装を選んだため、足袋の購入費がかかりました。
足袋を持っている人なら、持参すればお金はかかりませんよ。
足袋代は1足500円程度だったと思います。
写真のデータを3枚もらうだけで2万円というのは正直高いですが、基本料金が安い写真スタジオだとこんなものです。
お子さんがいらっしゃる方ならご存じだと思いますが、スタジオアリスで記念撮影をするときでも、オプションで高くなってしまうことがありますよね。
それと同じです。
ヘアメイクやカメラマンの方が上手で、とっても素敵な写真を撮ってくださったので、お金を払っても良いと思えました。
もし、仕上がりがいまいちだったら追加で購入することはありませんでした。
合計26,862円の前撮り写真がこちら
前撮り写真でもらったものがこちらです。
ウェルカムボードは小ぶりなものなので、結婚式当日もロビースペースに飾りましたよ。
また、前撮り写真を使ってエントランス用のウェルカムボードも自作しました。
あれこれ買えば結局お金はかかる
前撮り写真の費用を節約するためには、業者選びから意識しておくことが大切です。
でも、せっかく格安な業者を見つけても、オプションであれこれ購入してしまえばやっぱり高くついてしまいます。
だからこそ、節約したい人は以下の点を意識するのがおすすめですよ。
- 外部業者も検討する
- スタジオ撮影にする
- 衣装は1着にする
- プリントやアルバムは自分でやる
外部業者と比較しよう
結婚式場と提携している撮影業者でも、格安なところはあるかもしれません。
もし、「結婚式と同じ衣装を着たい!」というこだわりがあるなら、そして衣装を式場提携のドレスショップでレンタルしているなら、前撮りも提携業者の方が安くなる可能性があります。
でも、わたしのようにこだわりが少ない人は、外部の業者も検討しましょう。
スタジオ撮影を選ぼう
ロケーション撮影は万単位で料金が変わります。
スタジオ撮影でも背景の色を変えたりしてもらえるので、特に問題はなかったですよ。
撮影場所も「絶対にここで撮りたい!」というこだわりが無ければスタジオ撮影でいいでしょう。
衣装は1着だけにしておくのが吉
衣装を途中でチェンジする場合、別途料金がかかることもあります。
もし料金がかからないとしても、衣装を何着も着ると欲しくなる写真の数も増えがちです。
「1カットだけでいい」とか「せいぜい4カットぐらいでいい」という
人は、衣装は1着にとどめておくのがおすすめですよ。
プリント・アルバム作成は自分で
撮影データのプリントも注文できますが、自分で業者を探した方が安くなる可能性が高いです。
スタジオで注文してしまったほうが台紙がつくというメリットはありますけどね。
わたしは写真立てに入れて飾っているので台紙は不要ですし、プリントも楽天写真館で注文したので1枚6円で済みました。
※楽天写真館はL版・DCS版が12円ですが、たまにクーポンで半額になります。
アルバムも、楽天写真館などネット注文できる業者で作成できますよ。
わたしは結婚式の写真をデータのみでもらい、後日自分でアルバムを作りました。
たっぷり写真を詰め込んでも8,000円程度。
前撮り写真も、アルバムにしたいなら自分でやる方が断然安上がりになりますよ。
まとめ:前撮り写真はあきらめなくていい
わたしが結婚式の前撮り写真にかけた費用は26,892円。相場と比べるとずいぶんと安くなりました。しかも、写真を1枚買うだけであれば、撮影料や着付け料を含めても約4,500円。
周りには「10万円ぐらいかかるから諦めた」という人もいますが、実はこんなに安くできるんですね。
結婚式をせず「結婚記念写真だけ撮影しておきたい」という人にもぴったりではないでしょうか。
わたしは、結婚式での和装は予算と時間の関係であきらめましたが、前撮り写真で着物を着られました。
それだけでも、やっぱり前撮り写真は撮っておいてよかったと思っていますよ。