仕事の環境を良くすることを目的に今まで買ったことがなかった、デスクトップのパソコンを注文しました。
AppleのiMacです。
ちょうど新しいタイプが発売されたことと自分の欲しいタイミングが合ったので、思い切ってみました。
iMacはスペックをカスタマイズできるのが特徴です。
スペックは作業効率に関わってくるので、一番いい性能にしました。
金額は246,746円。高そうに見えますが、実はこれ、40,000円以上も節約できています。
下の画像はAppleで注文した時の金額です。
約43,000円もの節約になりました。
注文したお店は一番最初のバナーでもある「秋葉館」で注文しました。
個人事業主や法人なら安くできる
「秋葉館」では法人向けにApple製品の見積もりページが用意されています。
私はここで見積もってこの値段となりました。
Appleのサイトで見積もるのと同じぐらいだろうと思っていましたが、43,000円も安くなったので、これはラッキー!と思い、即注文しました。
法人だけでなく、個人事業主など、仕事でMacを使うのであれば申し込みできるので、該当する場合でiMacを欲しいと思っている方はぜひ活用してみてください。
おまけ:iMacまではいかなくとも、MacBook Airを安く買いたい方はこちらのページが参考になります。
秋葉館で買い物する方法や到着までの流れは、以下のページで。