100円ショップ キャン・ドゥ 秋葉原中央通り店 開店 / fukapon
ダイソーなどの100円ショップ、便利ですよね。
安く便利なモノも結構多いです。
でも安いからと言って何でもかんでも買っていませんか?
意外と高いモノも多い100均
例えばお菓子やジュース。
これも100均で売っていますが、実はスーパーで買った方が安いです。
スーパーなら88円とかで売ってるのを見かけることもあります。
私からすればそもそもお菓子やジュースは一切買わないですけどね。
無駄遣いしやすい
100円と聞くととにかく安く感じます。
店を見てるだけで面白く、えっ!これが100円!というモノも多いです。
そんな感じでついつい余計なものまで買ってしまった経験はありませんか?
私はあります。
学生の頃はそういう無駄な買い物をして何度も後悔しました。
安易に使わない方が吉
100均はまあ便利なのですが、何でもかんでも使わない方がいいです。
かえって損することも多いです。
「安かろう悪かろう」という言葉もあるぐらいなので、見極めが重要です。
* * *
100均も使い方次第ではコストパフォーマンスが良くなります。結局、考え方1つなんですよね。