お正月の楽しみといえば「福袋」ですよね。
自然派化粧品・石けん・入浴剤で有名な「LUSH(ラッシュ)」からも福袋が発売されますよ。
LUSHといえばイギリス生まれのブランドで、オーガニックブームを広めた立役者で、お店の前を通るだけでフルーティーな香りがするお店です。
「未発売商品」「福袋限定商品」をゲットできる、人気の高いLUSHの福袋情報を紹介しますね。

LUSH福袋が人気の理由
LUSHの福袋は予約が殺到するほどの人気ですが、以下の理由を見れば納得してしまいます。
- 「既存商品」をゲット
- 「未発売商品」が手に入る
- 「福袋限定商品」もゲットできる
- ショップ限定予約特典がある
- オンラインショップ予約限定特典がある
通常の福袋は、「既存商品が安く手に入る」イメージですが、LUSHの福袋はそのタイミングでしか手に入らない限定商品ばかりなんですよね。
あの香りとナチュラルな使用感のファンにとっては、たまらない商品です。

2023年の福袋情報
LUSHの2023年福袋は、現在のところ情報が発表されていません。
過去数年は販売されてない状態が続いているため、2023年も福袋がない可能性が高いです。
年末年始の時期にセールが開催されている
LUSHは福袋こそ最近はありませんが、同じ時期にセールが開催されています。
2022年は1月4日からセールが開催されていたため、2023年も同じ時期からセールが開催されると予想します。
過去にはクリスマスが終わった時期からセールしていたこともあるので、12月にはセール情報をチェックしておくといいですね。
過去の福袋の中身
過去の福袋で、何が入っていたのかってすごく気になりますよね。ここからは、過去の福袋情報についてご紹介していきます。
過去何年かの福袋の中身を知っていれば、未来をある程度予測できるものです。
2022年の福袋情報
LUSHの2022年福袋は6年連続で、発売時期や内容などの公式な発表はありませんでした。
2021年の福袋情報
LUSHの2021年福袋は5年連続で、発売時期や内容などの公式な発表はありませんでした。
2020年の福袋情報
LUSHの2020年福袋は4年連続で、発売時期や内容などの公式な発表はありませんでした。
2019年の福袋情報
LUSHの2019年福袋は3年連続で、発売時期や内容などの公式な発表はありませんでした。ここまでくるともう、LUSHで福袋が販売されることはなさそうですね。
2018年の福袋情報
LUSHの2018年福袋は前年と同様、発売時期や内容などの公式な発表はありませんでした。もうLUSHで福袋を販売することは無いのかなぁ……。
2017年とそれ以前の福袋情報
LUSHの2017年福袋は、発売されたというオフィシャル情報はありませんでした。毎年人気の高い福袋だっただけに、再来年以降はぜひとも復活してほしいものですね。
ちなみにLUSHが福袋を発売した年となると、2016年まで遡ることになります。

2016年度版福袋は「フレッシュラップ2016」とネーミングされており、2,500円(税込)と5,000円(税込)の2種類が発売されました。
「フレッシュラップ2500」の中身は?![LUSHの2016年福袋(2,500円)]()

価格は2,500円(税込)で、気になる中身には当時の未発売商品も入っていました。
- シャワークリーム『コンフォーター シャワークリーム』100g
- ☆バブルバー『チェリーブロッサム』80g
- ☆シャワースクラブ『ハナミ スクラブ』120g
☆は2016年春に発売予定の未発売商品です。
「フレッシュラップ5000」の中身は?![LUSHの2016年福袋(5,000円)]()

価格は5,000円(税込)で、気になる中身には当時の未発売商品と福袋限定商品があり、希少価値を感じますね。
- シャワークリーム『コンフォーター シャワークリーム』100g
- ★バブルバー『リトルドラゴン』160g
- ★クレイソープ『ファン ゴールド』200g
- ソープ『グリーンゴールド』100g
- ☆バスボム『ガーディアン オブ フォレスト』165g
- ☆シャワースクラブ『ハナミ スクラブ』120g
☆は2016年春に発売予定の未発売商品、★は福袋限定商品です。
予約限定商品!2016年1月1日(金)以降のお届け
LUSHの福袋は予約限定商品でした。
2015年12月1日から全国のショップや「オンラインショップ」で予約を開始して、2016年1月1日以降に届けられていたようです。
イオンでお得な買い物を
LUSHの店舗は、イオンに出店しているところが多いです。
イオン内のLUSHでの買い物時に節約するには、以下の記事が参考になりますよ。
買ったものが不要になれば出品や買取を使おう
福袋を買ったものの、その後に中に入っていた商品を使うことがなくなってしまったという場合もあるかもしれませんね。
そのときは、メルカリ・ラクマ・ヤフオクなどに出品するのもいいですよ。
必要とする人に買ってもらえるから、お互いにとってメリットがあります。
年末に検討しているなら、ふるさと納税もしておこう
もし、福袋を年末までに探しているのであれば、この時期はふるさと納税も検討しておくのがおすすめです。
ふるさと納税は1月1日から12月31日までが期間となっており、会社員であれば税金を払っていると思うので、確実にお得になる制度ですよ。
節税になるのと、返礼品をもらえるメリットの両方があるため、福袋を検討するのとあわせてやっておきたいところです。
ふるさと納税はクレジットカードでも支払いできるので、ポイントもあわせて貯めておきましょう!
ふるさと納税のサイトは以下のようなものがありますよ。
おまけ
LUSH以外の福袋情報は以下のページでまとめています。