ヤマダ電機で買い物する時に、クレジットカード払いであっても現金払いと同じだけポイントが貯まる「ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」。
カードが気になったけど、申し込む時のやり方が分からない場合があると思います。
あと、申し込む時にちょっと間違えると大変なことになるのではないか・・・。そんな心配もあるかもしれません。
このページでは、ヤマダLABI ANAカードの申込のやり方を画像付きで詳しく説明していきます。スマートフォンでも申込できますよ。
スマートフォンからヤマダLABI ANAカードに申し込む流れ
まずは、ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードのページを開いてください。
次へ進むなら、赤いボタンを押しましょう。
その次の画面へ進むと白い画面に切り替わりますが、大丈夫です。
カードについての案内と注意事項がありますので、読み進めて下にスクロールしてください。
AMEXブランドのロゴを押すと、次へ進めますよ。
利用規約が表示されますので、目を通して問題なければ、同意して次へ進みましょう。
続いて、氏名や住所などの入力へ。
途中で、リボ宣言の申込を聞かれますが、ショッピング・キャッシングともに申し込まないようにしましょう。
リボ払いになると手数料が掛かってしまいますよ。
下まで入力できれば、次へ進んでください。
続いて勤務先情報を入力します。
アメリカン・エキスプレス・カードを作るためにローマ字氏名・ANAマイレージクラブパスワードとお客様番号を入力します。
なければ空白でも大丈夫です。
続いて有料オプションを選択する画面に移ります。
もし必要であれば申し込むといいですよ。私は申込しませんでした。
クレジットカードの暗証番号を2回入力してください。次へボタンを押しましょう。
最後に確認画面が出てきますので、これまでの入力内容に問題がないかチェックしてください。
下まで確認できれば、送信ボタンを押して完了させてください。
申し込んでみた感想
ここまでが申込の流れです。スマートフォンの画面を使って説明してきましたけど、パソコンから手続きしても同じですので、安心してください。
途中、ネットの調子があまり良くなく少し時間は掛かりましたが、入力で困ることはありませんでした。
リボ払いの申込にさえ気をつければ、あとはそんなに気をつけるところもないですよ。
セゾンカードということもあり、審査も早いので、ヤマダ電機に行く予定が決まっているのであれば、それに合わせて申し込んでおきましょう。
2週間前に申し込んでおけば、審査にさえ通れば確実に間に合います。セゾンカードなので、1週間ぐらいで届く早さがありますよ。
他のANAカードと比較されるなら、以下のページがおすすめです!